チョコレートコスモスの時期はいつ? 亜流じゃない存在は甘く長く咲くの??
チョコレートコスモス。秋にゆるがない人気の花、コスモスと同じくスイーツのゆるぎない王者といえるチョコレートがコラボ。最初にお断りしておきますが新しいチョコレートのお話ではありません。
コスモスといえば花びらは透けるイメージがありますね。少し柔らかくなった秋の日差しの中で揺れるコスモスを見ると季節が少しずつ進んでいるのを実感します。
野に咲く花の印象もあるのですがコスモスが様々に進化や変化を続けているという情報も目にしたりするのです。
季節に合わせたかのような抑えた色合いに不思議な感覚も深まります。アレンジに使いたいという要望も聞こえてきます。それなら時期は? チョコレートコスモス、調べてみました。
チョコレートコスモスの時期はいつ? どっちがメイン??
チョコレートコスモスの時期。スイーツ代表のチョコレートとコスモスがコラボしているチョコレートコスモス。チョコレートとコスモスにはどのような関係があるのでしょうか。
チョコレートコスモスの育てかた♪ 参考にしてください
チョコレートコスモスの時期が知りたいのは間違いないのですがここではまずチョコレートコスモスをご紹介します。
-
◆チョコレートコスモス
- キク科コスモス属チョコレートコスモス種
- 故郷はメキシコ
- 香りがある
チョコレートコスモス、チョコレートがメインのイベント用に開発されたお花などと思っていたのですが、コスモスの中にある1つの種類でした。
参考までにコスモスと耳にしてイメージする風にそよぐピンク系のコスモスは「オオハルシャギク」という種類名を持っています。
コスモス属というグループを形成していますが原産地はメキシコでもやや涼しい気候の高原なので暑さには弱いという性質があります。
わざわざチョコレートの香りをさせたのではなく自然の中ですでにチョコレートのような香りがするコスモスだったようです。
色も花びらのテクスチャーもいつものコスモスではないチョコレートコスモス、この後は時期のお話にうつります。
人気があるゆえに? 他では見ないビジュアル??
もともとの種類の1つとして存在があるチョコレートコスモス。漢字で書くと秋桜でもあるのでどうしてもたおやかな姿をイメージします。
いつものコスモスを裏切るようなチョコレートコスモス、けれどそのギャップがむしろ人気を呼んだようです。そしてそのチョコレートコスモスの時期に対しての答えはコレになります。
品種によって時期が変わります。
高原育ちのチョコレートコスモスを日本の環境でも花を楽しめるようにガーデニングで育てるための品種が複数あるのです。
次は代表的な品種をご紹介します。
長く楽しめるの? やっぱりいつも通りに咲くの??
いつもと違うコスモスはむしろ透き通らない花びらに魅力があるのと他にはないアクセントになる色も人気があります。
代表的な品種の時期をご紹介しましょう。
・キャラメルチョコレート→3月~6月 9月~11月
・チョカモカ→5月~11月
まず暑さには弱いので夏以外に咲く2つを見ていきます。
甘く攻めた名前からも一線を画すコスモスであることが伝わってきます。
ノエルルージュはチョコレートの茶色ではなく口紅を思わせる深紅の花を咲かせます。
お菓子と間違いそうなキャラメルチョコレートの特徴は深みのあるオレンジの花びらです。芯の部分も花びらと同系色なのでお洒落なワントーンコーデを楽しめます。
本来は梅雨時の癒しになる花です♪ でも違う季節になるとアンティークなビジュアルに変化! 秋色アジサイのお話はこちらをチェック
最後のチョカモカはチョコレートコスモスならコレという品種。
改良の結果暑さにも耐えるので開花期間も長くなりました。
春でも花が見られるチョコレートコスモス、垢ぬけた花たちを堪能したいですね。
手軽に手にできる? 出会うのはやっぱりそこ??
お庭があれば自宅で育てられるチョコレートコスモスですが気軽に手に入れたい場合はお花屋さんへ行くという方法があります。チョコレートコスモスには切り花でも流通があるのです。
季節に関係なく咲く品種もありますが流通量が増えるのはこの時期。
10月から11月が手に入れやすい時期です。
「コスモス=秋の花」というのは確実に浸透しています。高原の冷涼な気候の下で育った花がネットでも購入可能です。
購入ができるのは1か月という超短期な栽培地域もあるので早めのチェックをオススメします。
品種は安定しているチョカモカがほとんどですが、ビロードのようにも見える花びらと深みあるビターチョコレート色のビジュアルは無双ですね。
花の丈は30cm以上あるので1輪飾るだけでも花の存在感があります。深まる秋をイメージしたアレンジにももちろん使えます。
バラならオレンジ系でもパープル系でもしっくりと馴染むでしょう。ニゲラのようなワイルドなビジュアルの花と合わせるとナチュラルな仕上がりで花も別の顔を見せてくれます。
ガーデニングなら春から秋まで花が咲くチョコレートコスモスですが、切り花は花のイメージ通り雰囲気を感じ取れる季節に多く流通します。
いつもと違うけれどいつものように移ろいを教えてくれるチョコレートコスモスで季節の深まりを謳歌できるのを願っています。
スポンサード リンク
- スモークツリーの花の時期はいつ? 動物や気象現象みたいってホント?? 出かけてみる?!
- ハマナスの花が咲く時期はいつ? 花を求めて出かけたい! それだけじゃない魅力も!!
- みょうがの旬の時期は? 香りだけじゃない!! すべての魅力を入手できる季節はいつ??
- 四角豆の時期はいつ? 丸くない不思議な名前で花が咲く!? 炒め物にも使えるの??
- 食用菊の旬はいつ? フレーバーと色だけじゃない! 花のすべてをいただきます!!
- つぶ貝の旬の時期はいつ? 歯ごたえと海の香り! それ以外にも知っておきたいことってナニ??
- 厄払いの時期はいつまで? 前厄と本厄と後厄の時期は??
- 福寿草の花が咲く時期はいつ? 光と共にエールをおくる?? 一緒に祝福のスタートを!!
- 秋草柄の着物の時期♪涼やかに季節をつなぐ草花たちはいつ着ればイイの??
- バレンタインのプレゼント♪ 大学生の彼氏には何が良い?
- かつおの旬の時期は1回じゃないの?! 初鰹と戻り鰹はどう違う?
- 秋色アジサイの時期はいつ? いつもと違う季節の名前に理由は?? 質感の変化が?!
- 桃の切り花の時期を逃したくない! せっかちではありません!! 飾りたい時に咲くの??
- チンゲン菜に旬の時期はある? バイカラーとフレッシュグリーンで日々の食卓をサポート!?
- 雛人形を飾る時期はいつ? 飾る日に決まりはあるの?? 大安じゃなきゃダメ?!
次はこの記事が読まれていますよ♪
