すぐき菜とは? 旅の思い出とお土産コーナーだけじゃない?! 親近感ある野菜なの??

すぐき菜。「すぐき」と耳にして思い浮かぶのは名産品やお土産です。地域は限定的ですね。そのすぐきに「菜」がつけば野菜とつながると想像できるでしょう。

けれどすぐき菜、菜っ葉の菜はつくけれどスーパーの青果売り場で目にした経験はまずありません。フレッシュなすぐき菜の存在が頭の中に浮かばないのは仕方がないのでしょうか。

広く流通をする野菜ではないと思うのは間違いないでしょう。同時にお土産として手に入れられる地域も限られているゆえに気になります。

細かく刻んだパックの姿が思い浮かぶのでホントのフォルムは正体不明な気もします。限られた地域とは? すぐき菜のカテゴリーを知るとこれまでとは違った印象になるかも。

スポンサード リンク

すぐき菜とはナニなの? まず基本から知ってみる??

すぐき菜とはと聞かれたら「地域が限定されたもの」という答えが返ってきそうです。すぐき菜、目にしたり耳にしたりすることはあっても詳しくは分からないのが実情です。

スイーツもいいけど♪ 京都のお土産はお漬物ですね

すぐき菜とはの答え、まずこれが挙げられます。

京の伝統野菜の1つに選ばれている。

九条ねぎや賀茂なすも京の伝統野菜のメンバー、その中でもすぐき菜は長い栽培の歴史を誇る野菜です。

すぐき菜を使った名産品はお漬物ですね。京都を意識したコーナー作りをしているスーパーで見かけることもあります。

現地で買ったのを思い出しつつ無意識で手が伸びるのです。やはり旅心をくすぐられます。

京の伝統野菜の中で九条ねぎは離れた地域でも手に入る機会は増えました。けれどすぐき菜をお漬物以外で見る場面はほぼありません。

伝統ある野菜のすぐき菜のより詳しいプロフィールをご紹介します。

スポンサードリンク

思ったよりフツーなの? 知れば特別感がある??

人気の観光地の京都その京都に古くから伝わる伝統野菜のすぐき菜。目にするときはすでに収穫時のフォルムが想像しにくい状態になっているのがほとんどです。

野菜であるのは分かりましたがどのようなグループにカテゴライズされるのはあまり知られていません。すぐき菜を植物・野菜の観点からご紹介しましょう。

    ◆すぐき菜

  • アブラナ科アブラナ属カブ種
  • 根の部分は約20cm
  • 形は大根に似ている

すぐき菜はブロッコリーにキャベツに大根など、挙げればキリがないくらい沢山の野菜が属しているアブラナ科の仲間でした。

辛味大根の先を丸くしたようなフォルムをしているので大根の種類の1つと思っていたのですが正しくは「かぶ・蕪」に分類されます。

伝統野菜ですがフツーに野菜売り場にも並ぶかぶと同じ仲間と知るとなんとなく親しみを感じます。

けれどすぐき菜は広く流通することはまずありませんが旬の時期があります。次はすぐき菜の旬とそのレシピをご紹介しましょう。

季節は関係あるの? 出会いのチャンスはレアなの??

伝統ある野菜、一般的な大根の長さの半分ほどのサイズだけれどかぶの仲間のすぐき菜。大根もかぶも公的には「根菜類」に該当します。

かぶの1つのすぐき菜ですがはこの時期です。

11月中旬~12月中旬

普段使いの野菜コーナーに並ぶかぶには春と冬の2回旬がありますがすぐき菜が収穫できる季節は秋の終わりから冬の初めです。

京都市内や近郊で収穫されたすぐき菜はそのほとんどがお漬物用の原料になります。

京都に関連する野菜は色々あります♪ 登場回数が増える季節が来たら選んでほしい! 九条ネギが持つ魅力のお話はこちらで

ただ一部は一般の市場にも出回る場合もあるようです。

もし手に入ったら緑の葉はお浸し、白い根の部分はカットしてお味噌汁に使うなど普段作っているかぶのレシピをそのまま当てはめれば大丈夫です。

最後はすぐき菜の栄養を数値で見てみたいと思います。

同じ仲間だけれど違いは? 食べる部位に注意が必要??

途切れることなく伝統を受け継ぎ、京都を代表する名産品に使われるすぐき菜。フレッシュなすぐき菜を手にできるのはとてもレアケースかもしれませんが栄養を数値で確認します。

比較相手には普段から食べているかぶを選びました。

★★★ すぐき菜・葉
生/100g
すぐき菜・根
生/100g
かぶ・葉
生/100g
かぶ・根
生/100g
カロリー 23kcal 19kcal 20kcal 18kcal
カルシウム 150mg 26mg 250mg 24mg
β-カロテン 2000μg (0) 2800μg 0
ビタミンC 73mg 13mg 82mg 19mg

※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/

すぐき菜は1個が約400gそのうち葉の部分は150g前後です。かぶは中サイズが1個170g前後そのうち葉は70g前後を参考にしてください。

根菜に分類される野菜ですのでカロリーは安心して食べられる低カロリーです。ミネラル成分のカルシウムはすぐき菜もかぶも葉により多く含まれています。

かぶは葉を食べて欲しい野菜というアドバイスを耳にしたことがありますが栄養成分を数値で見てみるとその理由がよく分かります。

β-カロテンが基準を軽くクリアしている(100gあたりの含有量が600μg以上)のですぐき菜も葉を食べれば緑黄色野菜を摂取したことになるのです。

すぐき漬けは葉がついたままの状態で製造されます。すぐき漬けの栄養の公的な数値はありませんが根だけではなく葉も確実に口にできる人気の名産品です。

地域限定の野菜であるのは間違いないけれど詳しく知れば意外と身近に感じられるすぐき菜。次に手にするときは親近感も一緒に味わってより良い旅の思い出を増やしたいと思います。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ