水道水♪夏の塩素は濃いって知ってた? 地域でも違うらしい!

水道水と夏そして塩素。夏ならもう少しはじけた話題は無いの? と嘆かれそうですね。でも残念ながら夏があまり得意ではない私にとって、夏は攻めではなく守り。

水分補給の水・あせもを作らないため汗を流す水。様々な夏のトラブルから自分を守るために、水はマストアイテム。蛇口をひねるなんてのは昭和な話、レバーを上げれば水が出てきます。

水道水

でも夏のトラブルを回避するはずの水が、別のトラブルを招く原因になっている話を聞いてしまいました。

1番近くにいる水で苦手な夏を乗り切りたい! 私が知りたいのは、ホントに増えるの? なにか注意をすることはあるの? 夏に気になる水道水の塩素。消毒済みのキレイ水は日本プライド…のはずよね。

スポンサード リンク

水道水♪夏の塩素は? 危険な変化があるの?!

水道水、の塩素にはどんな変化があるのか? 水道水の夏の塩素の噂を耳にしたことがありますよね。水を提供する水道局のQ&Aにこのような記載を発見しました。

水を水らしく描く…しかもレフティ?!

Q.
塩素の臭いがするのですが原因は?
A.
塩素消毒のレベルを上げる必要がある夏期などは、塩素の臭いを強く感じることがあります。

他の季節に比べて夏は塩素を強く感じるのは間違いではありません。でも塩素の臭いがするのは安全な水の証拠とも言えます。

水で感染が広がる伝染病「コレラ・赤痢・チフス」を防止するために塩素で消毒をしている。

塩素消毒の結果、恐ろしい伝染病から多くの人を守ることが可能になりました。そしてこんな水の利用の方法もあります。

  • 水道水は備蓄ができる飲料水。
  • 清潔な容器を使えば
    ・常温で3日(陽のあたらない場所)
    ・冷蔵庫で10日
    口にすることが可能。
    蛇口から直接容器に入れるのがポイント。塩素で消毒をしていない水は毎日入れ替える必要があります。

気温が上がれば細菌の活動が活発になるので、夏は消毒をいつもより強力にする機会が増えますね。でも塩素濃度は法律で決められた数値があります。

蛇口の水の塩素濃度を1リットル当たり0.1mg 以上に保つと決められています。

害を及ぼす細菌類を消毒するための濃度であると同時に、生涯水道水を飲み続けても安心な設定値。WHOは1リットル当たり5mgまでなら安全という値を設定しているので、それ以下の数値ですね。

スポンサードリンク

塩素が濃いめの地域があるの?

塩素濃度、夏は上がることが多くなるのが分かりました。水道局では「必要があって夏期などは」と言っていましたね。「必要があって」ここも塩素濃度には重要な所です。

水道は各都道府県で供給されるので住んでいる地域でも違いがあります。水源に恵まれていたり、浄水設備の変更でも塩素濃度に変化があるようです。

設定値0.1mgに以上という文字がセットになっているので、必要がある時は、この数値を超えることがもちろんあります。塩素濃度の測定結果をみて見ましょう。

・残留塩素の濃度例
北海道0.67mg
東京 0.8mg
埼玉 1.5mg

自然に恵まれた北海道と水源に限りがある関東ではやはり違いが出ます。東京都はオゾンと活性炭を利用した、高度浄水処理の導入で塩素濃度も低めになりました。

引越しでわかる塩素濃度?

地域による塩素の違い…私もこんな経験をしました。東京から神戸に引越した知り合いの話です。

引越しをしてから、お風呂上りの肌の乾きを強く感じる

引越しをしたのは11月だったので季節も関係しているかな? などと話をしていました。単純な私は神戸なら「蛇口からでるのは六甲の名水よね」と返したり…兵庫の塩素濃度は0.9なので東京と比較すると0.1UP。

でも神戸の水の現実を知ってチョットびっくり。県内の池に貯水された水に琵琶湖・淀川の水も混じっています。県内に大きな川・湖がないからの体制。蛇口から六甲の水は出ないんですね。

一番身近な水の情報は水道局の公式サイトに掲載されています。塩素対策は、自分が使っている水の真実を知る所から始まるのを実感しました。

塩素の臭いを感じやすいタイミングがあるの?

水道

塩素臭を強く感じるのはこんな時。
・朝起きた時
水温が高い

臭いに対して1番敏感なのは起床してすぐ。顏を洗おうと思って蛇口をひねると塩素臭を強く感じることがあります。体調や気候でも塩素の臭いに敏感になることも。

水温が上がると臭いも感じやすくなります。美味しい水の温度は「体温-20~25度」

体温を36.5度とすると水温16.5~11.5度が美味しい温度。冷蔵庫で冷やした水ですね。

塩素濃度が上がるとやっぱり影響が?

塩素を使って水道水を消毒とサクッと言っていますが、塩素の正体は「水道用次亜塩素酸ナトリウム」臭いからも分かるように塩素系の消毒剤。市販の商品で言えばハイターですね。

でも「水道用」と名前がついているので、一般的に流通しているものより、純度の高い高品質の製品が使われています。管理規則も決められています。でも影響は避けられませんね。

防災対策の水情報♪ここでも水道水に注目!

  • 髪の毛や皮膚に刺激を与える。
  • 強力な酸性の性質は殺菌力が強い反面、人の髪や肌には強い刺激になってしまいます。大切な皮脂まで落としてしまいます。特にアトピー性の皮膚炎の場合は注意が必要です。

  • ビタミンを壊す
  • 水道水で洗うと酸に弱い性質を持つビタミンが壊れる。
    酸に弱いビタミン→ビタミンB群のパントテン酸
    酸に強いビタミン→ビタミンB2・ビタミンC

  • 細胞に影響が出る
  • 汲んですぐの水道水に金魚を入れると、エラの細胞が壊されて死んでしまう、このことから人の細胞にも影響があると言われています。

気になる影響には対策が欠かせません。

水道水の夏の塩素♪まとめと対策

・夏の水道水は塩素の臭いが強くなることがある
・塩素濃度は季節だけではなく地域でも変わる。
・水道局の公式サイトは地域の水の情報を教えてくれる。

気温が上がって細菌の繁殖も起こりやすい夏に塩素濃度が上がるのは事実でした。でもそれ以外にも必要があれば塩素の濃度が高くなり臭いを感じる場合もあります。

水源地や川の汚染度も影響します。水に恵まれた日本というイメージは全国共通ではないのかもしれません。それだからこそ水道水を作る方々の日々の努力が、安定供給に結びついているのですね。

必用であっても塩素は絶対安全とは言い切れません。トラブルが塩素によるものなら対策が必要ですね。

◆水道水塩素対策
・お風呂は2番目に
・アトピーはお湯の温度・ボディーシャンプー・洗う手段・方法も確認
・塩素が除去できる確実な製品を使う

人間のたんぱく質で塩素は分解されるので誰か他の人がいれば入ってもらいましょう。皮膚科の調査によると、使っているボディーシャンプーの成分にも注意が必要な場合も。

大人なら汚れを落とす時は、大切な皮脂まで落とさない洗い方を身につけましょう。塩素以外の対策も合わせて行うのが効果をUPさせます。

最も気をつけてほしいのは、言葉巧みに浄水器を販売してくることと水道局の方が言っていました。水道局がすすめているというセールストークもあるようですが、絶対にしていないそうです。

確実に塩素が除去できる製品が沢山販売されています。使った方の真摯な意見も参考にして、塩素の除去をしたい時は確実な製品を手に入れて下さい。

世界に誇れる水道水が手軽に手に入るからこそ起こる塩素の問題。安全をもう一段階進めるためにも、水から目が離せない私です。安全安心で確実な塩素対策、これで夏を乗り切る宣言しま~す♪

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ