トレビスとは? 瓜二つな野菜と見間違えました♪ お洒落なパープルはどこから来たの??

トレビス。手にしたことはありますか。最初に種明かしをしておきますが野菜の名前です。初めて目にしたときはてっきり似ているあの野菜と思ってしまいました。

けれど名前は全く違います。そしてフォルムやビジュアルや色はほぼ同じだけど、アクセントになる野菜とは違う点も多々あるようです。トレビス、謎だらけですね。

新顔だけに伸びしろは十分あるという予感もします。ちょっとお洒落なレシピになってくれる願いも叶えてくれるかもしれません。

地域や期間は限定的なのでしょうか。メニューに載っていたら迷わずオーダーしたい野菜とは? トレビス。名前を知っていたら自慢できるかもしれません。調べてみました。

スポンサード リンク

トレビスとはナニ? オシャレ系な一品??

トレビスとはどのような野菜なのでしょうか。似ている野菜はいますが普段使いのスーパーではあまり見かけることはありません。

お家でもできるイタリア野菜♪ 収穫が楽しみです

トレビスとはに関しての答え、まずはコレ。

欧州原産のイタリア野菜

イタリアで盛んに栽培されている野菜ですがイタリアではトレビスではなく「ラディッキオ・ロッソ」と呼ばれます。

トレビスはフランスでの名前、日本ではわかりやすく呼びやすい4つのカタカナで流通しています。

普段買い物に行くスーパーではあまり売っていないのは国内の生産量があまり多くないのも理由の1つです。

思わず見間違ってしまうのは「紫キャベツ」ですが実は全く違う野菜です。

スペシャルな存在のトレビス、このあとはそのより詳しい正体に迫りたいと思います。

スポンサードリンク

名前は知っているけれど? そちらの仲間なの??

紫色をしているオシャレ系の野菜トレビス。キャベツやレタスと比較するとあまりなじみがないのはイタリアやアメリカで栽培されている野菜のため。先ほども載せましたが紫キャベツとは別物と断言します。

トレビスが、どの仲間に属しているのかを確認しましょう。

    ◆トレビス

  • キク科キクニガナ属チコリ種
  • キャベツのように丸くなる
  • 北海道や長野で栽培

キク科の野菜で思いつくのは香りや味に特徴がある春菊です。トレビスもキク科に属している野菜です。参考までに紫キャベツはキャベツと同じくアブラナ科に属しています。

細かい分類ではトレビスはチコリの仲間になります。

チコリは名前は知っていても普段の食卓に上る回数は少ない野菜。フレンチやイタリアンのレシピで使われるイメージがあります。

気まぐれではない創作力も盛り合わせた一皿には欠かせません。

同時にチコリの色は白。暗いところで育てる手間がかかっている西洋野菜です。対してトレビスは外気の下で育ち丸く結球するのが特徴です。

紫キャベツと丸かぶりなほど似ていますが、チコリの仲間なので「柔らかくやや苦い」という特性を持っています。丸くて赤紫のチコリなので「レッドチコリ」という別名もあるようです。

生育条件の合う地域で国内での栽培量も増えています。トレビスと出会えるチャンスが増えるのはうれしいですね。

色に期待できる? ナニか効果はある??

紫や赤紫にレッドなど色の名前がセットになる野菜。丸いフォルムからレッドレタスという愛称もあるトレビス。

栄養はどうなのでしょうか。色だけを見るとナニか期待してしまいますね。数値で見てみましょう。

比較相手にはグループ代表のチコリと激似の紫キャベツを選びました。

★★★ トレビス
生/100g
チコリ
生/100g
紫キャベツ
生/100g
カロリー 17kcal 17kcalセル 30kcal
カリウム 290mg 170mg 310mg
β-カロテン 14μg 11μg 36μg
ビタミンC 6mg 2mg 68mg

※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/

リアルに目にすると圧倒されます♪ ロマネスコはブロッコリーとは違うのでしょうか? 比べてみました

トレビスは1個約400g・1枚は約20g、チコリは1個100~150g・1枚は約7g、紫キャベツは1個約950g・1枚は約50gを参考にしてください。

一見紫キャベツに似ているトレビスのカロリーはかなり低いことが分かりました。

お肉系のたんぱく質やオイルを使ったドレッシングと合わせたレシピも安心して食べられます。

余計な水分の排出をサポートするカリウムを含んでいます。

柔らかく生で食べやすいトレビス、水に溶けだすカリウムを減らさず摂取できるでしょう。

色付きの野菜ですがβ-カロテンの含有量は少な目なのでトレビスは淡色野菜の仲間です

残念ながらビタミンCの含有量も紫キャベツと比較するとかなり少なめでした。

レシピを考えるときはトマトやニンジンなどの緑黄色野菜でビタミンを補給しましょう。

旬はあるの? 入手の方法は??

少し苦みがあるけれどむしろそれが独自の味にもなっているトレビス。チコリの仲間なので葉が柔らかく食べやすいのもポイント高いですね。

旬の時期はあるのでしょうか。それに対する答えはコレ。

・平地→11月~3月
・高冷地→6月~10月

トレビスは輸入品なら年間を通して流通がありますが、国内で栽培されたトレビスには旬の時期があります。

生育条件として「冷涼な気候」があるので気温が低い時期に収穫する冬野菜として扱われるようです。

標高が高くて夏でも気温が低い長野県などでは初夏から秋でも収穫ができるので旬は年2回あります。

11月から始まる旬の時期にはネットで購入が可能です。旬の時期限定なので早めのチェックをオススメします。

初夏以降の旬の時期も栽培地域でのネット販売があるのでこちらもチェックをオススメします。

見た目の勘違いや馴染みがないので手を出さないのはもったいないトレビス。冬の野菜選びに困った時は思い出してください。

こだわっても、こだわらなくても色取りの良い一皿で心もテーブルもハッピーオーラに包まれるでしょう。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ