ハルニレとエルムの関係は? 見上げれば聞こえてきます! 2つの木のストーリーが!!

ハルニレとエルム、どちらも木の名前です。そしてこの2つの関係は? これに対しての答えはまた後程、お楽しみにしていてください。2つの木の名前はどちらも時々目にしますね。

そこに生えている木の名前を知るとナニか特をしたような気持になることはありませんか。耳にしたことはあった名前だけど、リアルに存在している木に愛おしささえも感じてしまいます。

樹齢を重ねて神のような存在になる木もあります。毎年花を咲かせて人を集める木もありますね。

特別な存在ではないけれどどこか心に残る木があります。この名前に癒された時間があるかもしれません。エルムとハルニレ、この2つの木のについて調べてみました。

スポンサード リンク

ハルニレとエルム? この2つには関係があるの??

ハルニレとエルム。ハルニレとエルムにはナニかつながりがあるのでしょうか。ハルニレとエルムは樹木であることは間違いありません。ハルニレとエルム、実はこのような関係です。

ハルニレとエルムは同じ木ではありません。

国内で生育するハルニレの英語名は「Japanese elm」と表記されるために同じ木ではと、思われました。エルムは「セイヨウニレ」と呼びます。同じニレ科ですが別の木です。

参考までに「Elm(エルム)」の香りはアロマに使われます。癒しの後にヤル気がわく効果が期待できるようです。

ハルニレとエルムは同じではないことが分かりました。以前はエルムを愛称に使うケースを良く目にしましたが最近はハルニレが主流なのが納得できますね。

様々な場面で使われるようになったハルニレ、どのような木なのかはあまり知られていません。この後はハルニレのプロフィールをご紹介します。

スポンサードリンク

ハルニレは地域限定? 想定外のサイズに??

ハルニレの名前を耳にすると爽やかな風が吹いてくるイメージがありませんか。ハルニレのためにを計画することもあるでしょう。ハルニレのプロフィールを知るとそれも納得です。

ハルニレはこのような木です。

  • ニレ科ニレ属
  • 漢字は春楡
  • 寒冷な気候を好む
  • 高木になる

ニレ科には他にケヤキがあります。交通量の多い道路の街路樹に使われている木です。木の名前を漢字にすると「春」がつきます。

春にを咲かせるので春楡(ハルニレ)と名前がつきました。

3月~5月に花が咲きます。パープル系で粒状の地味なフォルムでお花見をするような華やかさはありません。風媒花なので花粉症に影響を与えることもあるようです。

主に気温が低い地域で生育するハルニレ。北海道では街路樹にハルニレを採用しています。

直径1m・高さ30m(8~9階建ての位)ほどに育つ木もあります。

残念ながら本州の太平洋側はハルニレが生育する気候には適さないようです。本州では主に夏に避暑地になる地域でハルニレを見ることができます。秋になると葉が黄色く色づきます。

東京の公園でハルニレを見ることは出来ますがやはり暑さは苦手なようです。苦手な気候にめげず育つ木にはエールを贈りたいですね。

季節が逆の楡があるの? ハルニレとの違いは??

ハルニレのハルは季節の春。爽やかな地に育つので「晴」を当てはめるのかな、などと予想していましたが天候ではなく季節を示していました。それに合わせるように逆の季節の名前を持ったニレ科の木があります。

木の名前はズバリ「アキニレ」。ハルニレとアキニレ科は同じでも別の木です。アキニレのプロフィールをご紹介しましょう。アキニレはこのような木です。

  • ニレ科ニレ属
  • 漢字では秋楡
  • 本州各地の気候で育つ
  • 高さは10~15m

同じニレ科の木です。「秋」とつくのには理由があります。その理由はコレです。

9月頃になって花が咲きます。

花の色はクリーム色に近い白。大きさは5mmより小さいのでこちらも花は地味な印象です。

冷たい空気を好むハルニレと違いアキニレは本州の太平洋側の地域でも健やかな生育が可能です。東京でビルとビルの間の緑地帯に植えられたアキニレを見つけたことがあります。

どうしてハルニレを植えなかったのかと、その時は疑問に思いましたが気候に合った木を植えたのが分かって腑に落ちました。

春の木に咲く花の中で花言葉を知りたい第1位♪知ると見る目が変わる? 桜の花言葉はこちらをチェック!

大木になるハルニレよりも少し小ぶりなアキニレ、見分け方の1つに葉の大きさがあります。

アキニレの葉の長さは4cm前後、ハルニレの葉の長さは10~15cm

大きな葉を持つハルニレと比較してアキニレの葉は控えめ。そして紅葉の季節には赤く色づきます。落葉樹ですがしっかりとした厚めの葉もアキニレの特徴です。

ハルニレに花言葉はあるの? アキニレとは違うの??

最後はハルニレの花言葉のお話です。花が咲くハルニレ木ですが花言葉があります。ハルニレの花言葉はコレです。

ハルニレの花言葉は「信頼」「威厳」

その他の花言葉に「高貴」があります。大きな木は信じられる存在になっているのでしょうか。絶大な信頼を寄せることができる人を思わせますね。

残念ながらアキニレの花言葉は見つかりませんでした。ただ大きな括りの「ニレ(楡)」には花言葉があります。その花言葉はコレ。

楡の花言葉は「感受性

楡の木は神話にも登場します。生命の誕生に関わるストーリーに楡の木は欠かせないようです。受け止める力が強い木として今も大地に根を張っていますね。

ハルニレは樹齢が300年を超える木もあります。その地を黙って見守っているように思えます。爽やかな空気の中での出会いは貴重な時間。心に沁み込んだパワーはこの後もあなたを護ってくれるでしょう。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ