ごぼうの旬はいつ? 急がなくてもめぐり会える?? 若さから成熟へ変化を楽しもう!!
ごぼうは筑前煮やけんちん汁に欠かせない根菜です。レシピから想像すると主な出番は気温が低い時期と思ったりもしますね。ところが私は最近このような経験をしました。
野菜の値下げ品コーナーに袋に入ったごぼうが沢山並んでいるのです。少し鮮度が落ちた野菜をお値打ちに手にすることができる有り難い一角。
秋になるにはまだ日にちも時間もある時期にコーナーはすべて、ごぼうで埋められていました。
食卓への登場回数と野菜売り場で見かける頻度が一致していないのは私だけでしょうか。正しい旬はいつ? ごぼうをいつも食べているからこそ気になります。調べてみました。
ごぼうの旬はいつ? そんなトラップがあったの??
ごぼうの旬はいつなのでしょうか。ごぼうは旬などは気にせずにきんぴらごぼうやごぼうサラダで食卓に貢献しています。ごぼうの旬はいつ? に対する答えはコレです。
ささがきにもパターンがある♪練習あるのみ!
春から初夏の4月~6月頃
晩秋から初冬の11月~12月頃
上記のように旬のごぼうに出会えるチャンスは年に2回あります。
煮魚の引き立て役・もう1品欲しい時の小鉢・和洋の常備菜まで、ごぼうの守備範囲は根菜類の中でもかなり広めです。そのごぼうの旬が1回ではなく2回あるのです。
この後は年に2回あるごぼうの旬についてより深く迫りたいと思います。
春から始まるごぼうの旬は絶妙なチャンス??
1年の中で2回あるごぼうの旬。まずは心地よい気温の時期に旬を迎えるごぼうに迫ってみましょう。ここで旬を迎えたごぼうはこのように呼ばれます。
4月頃から出回るごぼうは「新ごぼう」と呼ばれる。
前年の秋に種をまいた成長過程のごぼうを収穫したものが新ごぼうです。季節を冠して「春ごぼう」という名前もあります。
とにかく「若い」がウリの新ごぼうは味にも若さを感じることができます。
アクが少な目で柔らかい新ごぼうはマヨネーズとの相性がピッタリ。ささがきなら茹で時間は3分くらいで大丈夫。これからが旬のきゅうりも加えれば彩もさわやかな1品の出来上がりです。
この時期にしか出会えない味と香りを持つ新ごぼう。忘れずにカゴに入れてくださいね。
旬を過ぎてもごぼうを出荷している産地はゼロではありません。このためにごぼうが店頭から無くなってしまうことはまずないようです。豊作の年には夏から秋のごぼうはお買い得なのかも。
この時期に旬を迎えるのは必需品だから?
気温が下がり冬の足音が聞こえる頃に迎えるごぼうの旬。春から夏に収穫をしないで地下に伸びたごぼうです。長いものは100cmほどにまで成長をします。
秋から冬に旬を迎えるごぼうは、本来の味と香りがより強くなるのが特徴。
なべ物や汁物など身体が温まるレシピが多くなる時期、色は地味だけど唯一無二の趣をごぼうが作ります。それとともにおせち料理にもごぼうはマストアイテム。
長く伸びたフォルムから生命も伸びることを連想できます。根菜の中でも縁起の良さは殿堂入りです。
おせち料理だけではなく新年用の和菓子「花びら餅」にもごぼうが使われているのはその証でしょう。
白いお餅に包まれた塩味のあるピンクのあんと柔らかく煮た旬のごぼうのコラボは1度食べるとクセになることも。パワーある行事食は新しい年のスタートの背中を押してくれます。
ごぼうの皮と色♪ナニが正解なの?
まずごぼうの「皮」問題に言及したいと思います。ごぼうを料理する時ごぼうの皮をしっかりと取りますか? それともササっと取って終わりですか? ごぼうの皮はコレがおススメです。
ごぼうの皮は軽く取る程度に留めましょう。
ごぼう独自の風味クロロゲン酸は皮の下に多く含まれています。しっかりと落としてしまうとごぼうの風味が減ってしまいます。包丁の背で軽くこそげ落とせば特別な道具も要りませんね。
そしてごぼうに関して「色」が問題になるケースがありますね。ビジュアルが求められるおせちのたたきごぼうは特に色が気になります。
常にアク抜きに時間をかけて白く仕上げることが必要と思いがちですが時と場合によるのです。それにはやはり理由があります。
アク抜きで水にさらすとクロロゲン酸が流れてしまう。
ここでもクロロゲン酸が出てきました。カットすると色が変わるのはこのクロロゲン酸のせいです。ポリフェノールでもあるクロロゲン酸は抗酸化作用があります。
自然のままのごぼうには減らさずに摂りたい成分があるのです。レシピによってアクをどの程度抜くのかを変える必要がありますね。
最後はごぼうを選ぶ時のポイントです。チェックポイントはコレ。
・表面がきれい
・ひげ根が少ない
・真っ直ぐ伸びている
スーパーなどではカットして持ち帰りやすいサイズになって袋に入っているものがほとんどなのでチェック箇所は見ることがほぼ不可能かも。
その場合は「見た目より重みがある」「ハリがあり瑞々しい」で判断してみてください。
土がついたまま売られるごぼうは手間がかかる根菜かもしれません。その土にごぼうは守られています。メリットの多いごぼうでポジティブな食生活、実践していきましょう。
スポンサード リンク
- れんこんの旬はいつ? 栄養だけじゃない! 穴だって愛おしいロングセラー野菜?!
- どじょうの旬♪東京ではいつ? バテる前に食べれば美肌にも効果があるってホント?!
- 八重桜の花言葉♪ピンクならナニ? 愛され系の花たちは急がなくても大丈夫??
- あさりの旬はいつ? アウトドアが心地よい季節と同じ?? 再会の時は忘れた頃にやって来る!?
- あんこうの旬の時期は関東ならいつ? 温まりたい! 面妖なオーラ満開だけど栄養に注視!?
- カリフラワーの旬はいつが時期なの? 白くホットなだけじゃない!? 目にも楽しい彩が!!
- イイダコの子持ちの旬はいつ? みっしりびっしりが味わえる?? 食べる価値は成分にも!!
- 水菜の旬はいつ? 栄養素は?? 生でも鍋でも使える緑黄色野菜です!!
- こんにゃくの旬の時期は? 新しい出会いがあるかも?? ゆっくりな生き方を見守ろう!?
- 壬生菜の旬はいつ? 人気地名の菜っ葉はサラダやパスタにも使えるの??
- うぐいす豆の旬はいつ? 鳴き声が聞こえる季節とかぶるの?? 思ったより甘口?!
- カワハギの旬はいつ? のほほんな表情に隠されたピンポイントの味を持ってる!?
- 鱧の旬はいつ? チャンスは1回じゃないの?? そうだ♪出会いを求めて出かけよう!!
- ムール貝の旬は日本ならいつなの? オシャレなダークカラーでいつもの一皿を変える季節が来るの??
- いちじくの旬はいつ? そんなに長期?? 1個でアンチエイジング!?