勿忘草の花言葉の由来は読まなくても大丈夫!? 花を見ないと伝えたいことが分からないってホント??

勿忘草、もう少し柔らかな表現にすると「忘れな草」になります。勿忘草という読み慣れない文字はこの花のトーンを落とすのでしょうか。寂しささえイメージさせます。

それは勿忘草の花言葉にも反映されているのでしょう。カタカナならワスレナグサ、植物辞典チックな花になります。花の名前からすでに花言葉は判明している気もするのですが。

名前から受け取る印象だけで花言葉を決めてしまうのは花に対する偏見かもしれません。

次に踏み出すために忘れることが必要な場合もあります。その場合にこの花はサポートしてくれるのでしょうか。花言葉の由来はナニ? 勿忘草を見直してみませんか。思いがけない出会いもあるかも。

スポンサード リンク

勿忘草の花言葉♪由来はナニ? 定番のアレじゃないの??

勿忘草の花言葉の由来。勿忘草は「忘れないで…」と自ら花言葉を明かしている花です。勿忘草の花言葉は本当にそれだけなのでしょうか。勿忘草の花言葉の由来をご紹介します。

勿忘草は花の姿を知らなくても名前だけは広く知られている花、伝説や歌にも度々登場する花です。それを由来とする花言葉はコレです。

勿忘草は刺繍で表現するとまた愛おしくなる花です

◆思い出

「心に残った花」を由来とする花言葉ですね。過去の出来事が心象風景のようによみがえる時、そこには勿忘草の花が咲いていませんか。足跡ではなく、心に花びらを記していく花。

勿忘草がフラッシュバックする過去を次へ踏み出すモチベーションに変えてくれるでしょう。

そして勿忘草の花言葉は1つではありません。この後も続けて勿忘草の花言葉をご紹介していきます。

スポンサードリンク

スタンダードな花言葉♪やっぱりコレでなきゃ!!

名前とイメージで知名度を上げた勿忘草。勿忘草の花言葉の中で最もスタンダードな言葉がありますね。それはコレです。

◆私を忘れないで

「忘れない」ではなく「私のことを忘れないでくれ!」という叫びにも聞こえる花言葉。元になった伝説をサクッと再確認しておきましょう。

ドナウの川沿いをデート中のカップル。女子がそこに咲いている花が欲しいと男子にねだりました。花を摘もうと試みた男子はうっかり川に落ちてしまいます。

男子は手にした花を渡しつつ「私を忘れないで」とメッセージを残し川の中へと消えてしまいました。このことから命をかけてまで摘んだ花を「勿忘草」と名付けたのです。

この伝説から分かることは川の流れは見た目よりも急なので水辺では注意が必要という点。それと悲しい伝説のほぼほぼ主役である勿忘草は河川敷に咲いているという点です。

勿忘草はどのような科に属する花なのか疑問がわきますね。次は勿忘草を植物的見地から見てみたいと思います。

儚げな勿忘草は海の向こうからやってきた?

強い愛の持ち主が登場する悲しいストーリーのおかげで人気の花となった勿忘草。より深くその花を知るためには植物的な面からリサーチすることも重要です。

勿忘草のプロフィールをご紹介しましょう。植物的にはこの「科」にカテゴライズされます。

  • 勿忘草
  • ムラサキ科ワスレナグサ属
    ・乾燥が不得手、土には湿り気が必要
    ・英語名「forget me not」
    ・開花時期は春から夏の初め

沢山の花が属するムラサキ科、空色が人気のネモフィラもムラサキ科です。種から育てる時は乾燥に注意です。水は多めがポイント。

「河川敷で咲いていた花」という伝説を裏付ける情報です。

英語名を翻訳ソフトに入力すると「ワスレナグサ」と出てきます。英語・日本語共に定着していますね。

初夏に咲く花の色は白一択です♪クチナシの花言葉は噂通りなの? 真実はこちらで!

秋に種をまいて花が咲くのは3月終わりから6月上旬辺り。夏の暑さは苦手なので本格的な夏を迎える前が見頃です。

勿忘草の伝説の舞台はドイツでしたが、明治時代に欧州由来の勿忘草が日本に入ってきました。その後観賞やガーデニングに適した品種に改良され今に至ります。

元々日本にはいない植物なので勿忘草は外来種です。

ガーデニングで育てる時はお手入れを忘れず、むやみに増えないように咲かせましょう。

同じムラサキ科の花を改良した切り花の勿忘草が花屋さんに並ぶこともあります。購入できる時期は1月~4月頃。販売時期が短いので出会いは貴重な体験です。

ネットでも購入可能ですが思いがけない出会いを確実にしたい時はお花屋さんに予約をするのをおススメします。

青以外の勿忘草もあるの? 花言葉は違う??

勿忘草といえばイメージするのは青ですね。勿忘草の青は色の名前にもなっています。ペールトーンの優しい色は開花の季節に似合う青です。

そして勿忘草の花は青以外の色もあります。種から育てる時はピンクや白の勿忘草を咲かせることもできます。色別の花言葉をご紹介しましょう。

◆ピンクの勿忘草の花言葉:真実の友情

カワイイ系の勿忘草の花言葉は友だちを選びました。恋人か友だちかという2択ではないどちらも大切にしたい時に贈りたい色です。

◆白の勿忘草の花言葉:私を忘れないで

伝説からインスパイアされた花言葉と同じです。ただしここでは少し捉え方が変わります。

見掛けることが少ない白い勿忘草、1度目にすると忘れられない存在となります。「私を」ではなく、むしろ「私は」に変えたほうがピッタリくるかもしれません。

私はあなたを忘れない、そのような思いを伝えたい時に贈りたい色ですね。

花の名前と花言葉だけが独り歩きしていた勿忘草。それ以外にも心に残る花言葉がありました。知られている青だけではない勿忘草はあなたの心にある思いを伝えてくれるでしょう。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ