スナップエンドウの栄養は? パワーある緑黄色野菜!! 落とし穴は高めのアレ?!
スナップエンドウ、春を迎える頃からスーパーの野菜売り場で見かけます。以前はフラットなさやえんどうが主流。洋もの和もの問わずに、緑の彩りのマスコット的存在でした。緑があるだけで見栄えもUPしますよね。
火が入り過ぎたフンニャリした食感になってしまうのが、残念なさやえんどう。苦手意識を持つ人も多いですよね。それに対して立体的な形が印象的なスナップエンドウ。
彩り・食感・味の3つのポイントを兼ね備えたスナップエンドウ、今ではすっかりセンターに並ぶ野菜になりました。
エンドウと付くから豆の仲間ですよね。旬の時期は花咲く季節? お弁当にも使えますね。そしてどんな栄養があるの? スナップエンドウ。そういえば以前の名前はお菓子風だった気がするけど…
スナップエンドウの栄養は? 濃い目の緑が…??
スナップエンドウの栄養。スナップエンドウの頼りになるビジュアルからも栄養が期待できますね。スナップエンドウの栄養、もちろん期待を裏切ることはありません。
すぅーッと取れると快感です♪
スナップエンドウVSさやえんどう、1対1の真っ向勝負で栄養を表にしてみました。
比較項目 | スナップエンドウ 中サイズ1さや/約5g |
さやえんどう 中サイズ1さや/約2.8g |
エネルギー | 2kcal | 1kcal |
---|---|---|
タンパク質 | 0.15g | 0.09g |
ビタミンA | 1.7㎍ | 1.4㎍ | ビタミンC | 2.15mg | 1.8mg |
さやえんどうの厚みの無さから、1対1の勝負は少し無謀だったかもしれません。でもやはりビジュアルの通り、スナップエンドウは優れた栄養素の持ち主です。
両方とも緑黄色野菜です。表には載っていないのですが、スナップエンドウは「カリウム・カルシウム」もさやえんどうより含有量が多め。栄養とその他の成分の効果もチェックしておきましょう。
スナップエンドウの栄養成分の効果は?
豆の仲間ですが豆だけではなく、外側のサヤも中の豆も食べられるスナップエンドウ。食べた時の栄養成分の効果も確認してみます。
◆ビタミンC
身体のサビを防いでくれる抗酸化作用が期待できます。
◆ビタミンA
皮膚や粘膜の細胞を健やかな状態に保ちます。ビタミンCと同じく抗酸化作用も持っています。
◆カリウム
過剰に摂取した塩分を排出する働きがあります。ナトリウム分が多い食べ物とカリウムを含む食べ物を一緒に摂れば、塩分の摂りすぎの解消が期待できます。
◆リジン
スナップエンドウのたんぱく質は必須アミノ酸の1つリジン。カルシウムの吸収をサポートする効果を持っています。疲れを取る働きもあります。
旬の時期にはポリポリと食べられるスナップエンドウで、ビタミンとミネラルを補給! 出来そうですよね。でもここでチョット気を付けて欲しいことがあるのです。次はそのお話です。
栄養あるけど落とし穴はソコ! 高めの数値に注意?!
スナップエンドウは、単独でも一品になる心強い存在。お弁当に入れればビタミン補給や彩りも担当してくれますね。食べやすい食感でついつい食べ過ぎなんてことも。
野菜だからどれだけ食べても大丈夫よね、しかも緑黄色野菜だから身体にイイはず…。決して間違いではないのですが、実はスナップエンドウに弱点があるのです。
- 野菜の中では糖質が高め、食べ過ぎは糖質量に影響が出ます。
・スナップエンドウ中サイズ/100gの糖質は約7.4g。
・さやえんどう中サイズ/100gの糖質は約4.8g
・ほうれん草/100gの糖質は約0.3g。
サヤの厚みと中の豆の充実感が糖質を多くしています。野菜ですがえんどう豆なので正確には豆類。葉物野菜と比較すれば糖質は格段の高さになってしまいます。
スナップエンドウ中サイズは約5gなので1度に20個を食べることは現実的ではないかもしれません。
でも女子に必要な1日の糖質量は約260g。ご飯を1膳食べるだけで糖質は55gなので、野菜で摂る糖質は低めが理想。
糖質を抑えたい時には注意が必要です。
栄養成分の宝庫のスナップエンドウ、糖質を避けるために食べないのはもったいないですね。
スナップエンドウはできれば1日中サイズ10本(約50g)が目安。胡麻和えを作る時はスナップエンドウの量を減らして、シメジなどのきのこ類を足すと、糖質OFFできます。
スナップエンドウを食べる時はナニか他の食材と組み合わせる・他の献立の糖質を低く抑えることでOFF対策しましょう。
お菓子っぽい名前だったのは気のせい?
スナップエンドウ、今はほとんどの店頭でこの名前で並んでいますよね。でも以前これ以外の名前で同じビジュアルの野菜がいた気がするのですが…
以前は「スナックエンドウ」とも呼ばれていました。1983年に「スナップエンドウ」にほぼ統一。(種にはスナックエンドウで名称が残っています)
スナックエンドウとスナップエンドウは同じもの。手軽に食べられるスナック菓子から付いた名前という説もあります。
スナック感覚で食べてしまうと、先ほども載せましたが糖質の摂りすぎが心配なので注意してくださいね。次は栄養成分の低下を防止するゆで方と保存方法です。
スナップエンドウの保存方法は?
1年中店頭にあるさやえんどうと違い、スナップエンドウをみかけるのは春から初夏にかけてです。せっかくの旬を楽しみたいですね。ゆで方や保存方法も知っておきましょう。
スナップエンドウを購入してその日の内に使わない時は、スジは取らず、野菜室に入れます。ポリ袋などに入れ乾燥を防ぎます。野菜室での保存期間は2日程度。
ゆでる前にスジを取ります。ヘタが付いてない方を少しちぎりゆっくりとカーブの短い方にひっぱるとスジが取れてきます。ヘタまで行ったらそのままUターンするようにスタート地点に戻ります。
沸騰したお湯に塩少々を入れ、約90秒ゆでます。この時シリコンスチーマーを使って電子レンジで加熱するのもおススメです。
スナップエンドウ10本に対して大さじ1の水をかけ、約2分レンジでチンするだけ。水溶性のビタミンの低下が防げます。
加熱をした後冷水にさらす時間は短めで。あおいで粗熱を取れば色も悪くなりません。ゆでた後の冷蔵保存も可能ですが2日以内で食べると緑もキレイなままです。
生のスナップエンドウをそのまま冷凍すると、解凍後に風味や食感が落ちてしまいます。
必ずスジを取りゆでたスナップエンドウを冷凍保存します。
ゆでた時に出た水分を取って、ファスナー付きの保存袋にくっつかないように並べて冷凍します。保存期間は約1ヶ月。
高めの温度を保ちたい炒め物に使う時は、レンジで少し温めて入れると料理の温度を下げません。
保存できる春から初夏の緑黄色野菜のスナップエンドウ。旬を逃さない方法で、美味しく食べてくださいね。
スポンサード リンク
- さやえんどうに栄養はあるの? 終わっていません!! フラットなパワーを再確認!?
- みつ豆の豆は何の豆? 選ばれたのはメジャーな豆!? シンプルに味わおう!!
- カラスノエンドウは食べれる? 雑にまとめないで! 季節のニューフェイス登場かも?!
- ピーナッツとアーモンドの栄養の違いは? ミックスしてるけれど仲間じゃない?! 仲良く食べて美味しい生活!!
- カシューナッツの栄養は? 食べ過ぎは危険?! 1日幾つまでなら大丈夫??
- 水菜の旬はいつ? 栄養素は?? 生でも鍋でも使える緑黄色野菜です!!
- 春菊の旬は?栄養そして効能は香りにも?? サックリ使える緑黄色野菜!!
- 芽キャベツの旬の時期は? 低めの温度が好み?? 温かくして食べる緑黄色野菜です!!
- ココナッツシュガーで糖質制限? 低GIがダイエットをサポートしてくれる⁈
- パイナップルの栄養には効能があるの? 熱帯育ちのフレッシュなメリットはナニ??
- 空心菜の新芽の栄養は? 中華の定番だけではない食べ方が?? パワーあるニューフェイス!!
- うぐいす豆の旬はいつ? 鳴き声が聞こえる季節とかぶるの?? 思ったより甘口?!
- 淡色野菜の効果は? 見た目以上のパワーを持つ野菜たちに注目せよ!?
- 千石豆の旬はいつ? その前に読めない? 知らない?? 豆をご紹介します!!
- さやいんげんに旬の時期はあるの? 小鉢にお弁当! それだけではもったいないサポート野菜!!