トイレ掃除には重曹とクエン酸はどっちがいい? 臭いや黄ばみには!?

トイレの掃除。気をつけてはいてもいつの間にか、黄ばみや手あかが目につくようになります。

使わない日はまずないトイレですから、日々汚れが溜まって行くのは避けられません。毎日少しづつ成長してしまった汚れに対応できるのが、重曹クエン酸です。

トイレ

それぞれの得意分野での汚れを落とすだけではなく、2つを使う事で相乗効果が期待できます。両方とも食品としてつかうこともある自然派素材。でも秘めたパワーをお掃除に使わないのはもったいないですよ。

トイレ掃除には重曹とクエン酸はどっちがいい?臭いや黄ばみには!?お教えします。

スポンサード リンク

トイレの黄ばみと消臭♪ 重曹とクエン酸はどちら?

トイレの掃除に使う、重曹とクエン酸。それぞれの性質を活かしてトイレの汚れを落とします。一緒に使って化学反応でトイレをキレイにできます。

重曹とクエン酸でトイレのキレイを保つなら、この2つを知ってから取り掛かりましょう。

まず練習してから実践につなげて下さい。

重曹とクエン酸を紹介します。

知ってほしいコト 重曹 クエン酸
性質 弱アルカリ性 酸性
対応の汚れ 油汚れ
手あか
水あか
トイレの黄ばみ
効果 消臭作用 抗菌作用
使えないモノ アルミ製品
白木 畳
大理石

弱アルカリ性の重曹は酸性の汚れ、手あかや黒ずみを落とします。酸性のクエン酸はアルカリ性の汚れ、水あかや尿石を落とす働きをします。トイレの汚れは酸性とアルカリ性の汚れが混在します。

消臭効果のある重曹は、掃除と臭いを消す2つの効果があります。クエン酸は雑菌の繁殖を防ぎます。トイレの特徴アンモニア臭は、アルカリ性の臭い。酸性のクエン酸が臭いを消してくれます。

掃除できないものもあるので注意しましょう。クエン酸を使った時は、残らないよう水で流したりしっかり拭き取る必要があります。

クエン酸が残ってしまうと、錆びの原因となったり、樹脂製の部品を傷める事もあるので注意が必要です。

便器の黄ばみ汚れはクエン酸パック+重曹!!

便器の内側。黄ばんだ汚れがこびりついていませんか。気にはなるけれど、ブラシでこするだけでは落ちません。

このアルカリ性の尿石を落とすには、酸性のクエン酸が有効です。

水100㏄にクエン酸大さじ1をまぜたものでパックをします。汚れの部分にトイレットペーパーを使ってクエン酸を貼り付けます。クエン酸の刺激が気になる方は使い捨て手袋を使う事をおススメします。

1~2時間放置して、粉の重曹をかけてトイレブラシでこすり落とします。クエン酸で汚れを分解し、研磨作用のある重曹でガンコな汚れを落とすことが可能です。

スポンサードリンク

便器の輪じみは重曹+クエン酸の泡で!!

便器の中の水が溜まっている所との境目の水位線。水位に沿って輪を描くように汚れが付きます。汚れを落とす時には、ブラシを上下させて水位を下げます。

汚れの箇所に重曹を振りかけます。その後クエン酸を振りかけて発泡させます。合わせ技ですね。

汚れがひどい時はトイレットペーパーで、重曹とクエン酸の発泡をパックさせ効果をUPします。ブラシでこすり水をながして仕上げて下さい。

泡立たない重曹♪汚れは落ちてるの?

重曹で掃除をすると、普通の洗剤と違い泡立ちません。モコモコとした泡が汚れを落とす気がしますね。

重曹は泡が出なくても汚れをしっかり落とす、働きモノです。

分量を多く使ってしまうと、白く粉が残ってしまう事もあります。その時はクエン酸スプレーで中和させ、しっかり水ぶきをして下さい。

重曹とクエン酸でお風呂のキレイも保てます。ぜひお試しください!!
お風呂掃除に重曹とクエン酸が使える! 効果と注意点は?
  

トイレの床は消臭もできる♪重曹水+クエン酸水で!!

トイレの床は髪の毛やほこりが落ちているなら、まず掃除機などで吸い取ります。手の届きにくい奥の汚れは、細いノズルを使ってホコリをしっかり取り除きます。

スプレー

重曹水とクエン酸水を作ります。両方とも分量は「500㏄の水に大さじ2」これをスプレーボトルに入れます。最初は汚れが気になる所に、重曹水をスプレーして雑巾で拭き取ります。

その後、アンモニア臭の予防として、クエン酸水をスプレーして水ぶきをします。

重曹パウダーで消臭剤

トイレに置く消臭剤として、粉のままの重曹が使えます。悪臭の成分を中和することができ、臭いそのものを消す働きを利用したものです。

空気に触れている面積が大きいほど、消臭効果がUPするので、口の広いガラスの器に重曹を入れて、トイレに置いておけば消臭剤になります。

香りが欲しい場合は、ティーツリーやペパーミントのアロマオイルを2滴ほど垂らしてください。殺菌も期待できる爽やかな消臭効果が得られます。

トイレの小物たちは重曹スプレーで♪

トイレットペーパー
落ち着いてトイレの中を見回すと、色々な小物たちが、並んでいます。ペーパーホルダーは手あかが目立ちます。重曹スプレーをかけて、雑巾などで拭き取ります。

エチケットボックスは臭いが気になります。同じく重曹スプレーをかけて汚れを拭き取り、中に重曹スプレーをかけておくと消臭効果があります。

キレイにすることが使命のトイレブラシとホルダー。トイレ掃除の主役も清潔にしておきましょう。

ブラシは粉のままの重曹をかけて、1~2時間放置した後水で流します。ホルダーは重曹スプレーをかけて汚れを拭き取ります。

トイレの掃除キレイを保つコツは?

トイレを重曹とクエン酸でキレイをキープ、コレを目指すなら、こまめなトイレのお掃除を心掛けて下さい。

床に飛び散った尿のアンモニアは、日が経つにつれ濃度が増し、臭いも取れにくくなります。2〜3日の間に拭き取ることをおススメします。

重曹とクエン酸のスプレーボトルを作っておけば、トイレの汚れに速効で対応できます。

汚れを見つけた時にスプレーをして、トイレットペーパーで拭き取り、そのまま流せば手軽にキレイが保てます。エコとキレイの両立。気楽に気軽に成功させましょう。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ