菱文様はどうのような意味を持つ? 丁寧な4本の直線ですべてを支え続けるの??
菱。いうまでもまく「ひし」と読む漢字です。この1文字で植物の名前になりますがこのあとに形や餅などを続けるとフォルムや行事をイメージすることができます。
直線4本で描かれた菱は正方形や長方形とは違います。角が下にあるので尖った部分が凛と立っているようにみえるのです。支えているのは1点のみですが不安定さは感じられません。
単純でシンプルでありながら菱はその昔から人々の暮らしの中の色々な役割も果たしていました。
知らない間に手にしていることもあるでしょう。大きい小さいそして数は特に問いません。それならば意味はナニなの? 菱文様。プロフィールを確認したいと思います。
菱文様にはどのような意味が? ネイチャーなの??
菱文様にはどのような意味があるのでしょうか。直線だけで描かれた菱形はキチンとしている・丁寧感があるという印象を受けます。
「菱」は立体になるとまた印象が変化します♪
菱文様の意味の前にまず文様のルーツになった「菱」について知りたいと思います。
-
◆菱
- 水草(ミゾハギ科ヒシ属)
- 開花は7月~8月
- 実は食材
菱は植物の仲間、草冠がついているところからも予想ができます。水草として生育しますが繁殖力旺盛な種類もあるので、水面を埋め尽くしてしまうこともあるようです。
夏に花を咲かせるので菱の花「花菱」は夏の季語にもなっています。
秋には食用として実を収穫します。
菱の実は縄文時代から続く作物、食の一環を担っている地域もありました。
菱は観るだけの植物ではありません。菱文様はこの水草の菱からインスパイアを受けているという説があるのです。
植物から文様になった菱がどのような意味を持つのかを次にご紹介したいと思います。
力は強いタイプ? パワーは途切れない??
食材にもなりその昔は薬の原料にも使われた植物の菱。実際の実は尖りに特徴がある自然が造った菱形です。水に浮かぶ葉も丸ではなく四角に近いフォルムをしています。
曲線だけで作られた模様には意味もあります! 持ち歩きたいお宝「七宝模様」のお話はこちらで
特異な存在の菱から派生した菱文様、このような意味があります。
子孫繁栄
水の上から見えている葉の下には茎が伸び実がつきます。繁殖はエネルギッシュで食料には十分な量にもなっていました。
菱の実は炭水化物を多く含むのでこれを食べればとりあえず栄養は摂取できたでしょう。
生命をサポートする菱は代々続くことをイメージできます。
角が上下左右にある四角形の菱形はデザインにも取り入れやすく文様の幅も広がります。
季節は関係あるの? 公的に使えるの??
形を模したお餅を飾るのは春、花の時期は夏、実りは秋とほぼシーズンを通して菱は暮らしの中に根付いています。
その菱がヒントにもなった菱文様は季節に関係するのでしょうか。それに関しての答えはコレです。
菱文様は季節に関係なくオールシーズン使えます。
いつでも身に着けられる菱文様ですが文様の格はどうなのでしょうか。それに関しての答えはコレです。
菱文様は格上の文様なので儀式にも着用可能。
菱文様はセレブが着用する装束に使われる有職文様(ゆうそくもんよう)の1つに認定されています。
花菱・松菱など文様は変化と進化をしていますが、それぞれどの菱文様も格式あるお茶席にお宮参りから打掛まで、フォーマルな場面を支えているのです。
普段使いになるの? 万全のサポートが??
すべての季節に通じていてかつては身分高めの人が認める文様になった菱。ボタニカルを起源としている命のつながりも体現している文様です。
自然発祥の闊達さを直線に変えたことで規律正しさが前面に打ち出されました。
格上の場面にも使われますが現代でも菱文様は日常に取り入れられます。最初に載せた子孫繁栄は命を受け継ぎ長く続くのを願いますが続くのは命だけではりません。
ビジネスも続くというとらえ方もできます。
日本の経済を担っている企業も菱形をアイコンにしていますね。
菱文様を使ったグッズは選ぶのに迷うほどあります。ポーチやマグカップは和テイストでいつもと違う雰囲気を感じさせます。
気軽に身に着けたいなら浴衣がおススメです。粋でありながら今風なオシャレも演出できる文様です。
どうして菱文様にしたのかを問われたら文様の意味をそっと教えてあげてください。
良いことが続くのも菱文様はサポートしてくれるのは間違いないでしょう。
四角形は5種類ありますが、その中で菱形は他の四角形と違ってナニか大きなものも支えているようにも思えます。
4本の同じ長さの線で囲まれたスペースを自由に使うことで文様を複雑化し精緻なデザインは今も目や心をひきつけているのです。
格式と線で作られた文様と耳にすると硬いというイメージが先行していました。身近に使いたい理由は1つだけではありません。菱文様、フレキシブルに取り入れていきましょう。
スポンサード リンク
- 橘の文様にはどのような意味が? 格上の果物はハッピーオーラを持ってるの??
- 熨斗の文様にはどのような意味が? 見た目通りの華やかさ!! これさえ選べば間違いない!?
- 桜文の文様にはどのような意味が? 花だけじゃない魅力を手にしましょう!!
- 蜀江文様の意味はナニ? まずは歴史を遡ろう! 今につながる途切れないスピリット!?
- 誰が袖の文様はナニが描かれてるの? 正しく読んで慎みある思いを読み解こう!!
- 立涌の文様に込められた意味は? ルーツは遥か向こうに?? アップのためにはコラボも!!
- 雀の文様にも意味があるってホント? 当たり前の存在だけれど?? それ故に伝わる心的形象が?!
- 木賊の文様は? 漢字の読み方を知れば納得!! 生活に密着した存在は戸棚の中にも??
- 葡萄のモチーフにはどのような意味が? 食べる手を一旦止めれば分かる?? 深く浸透してる?!
- 根引きの松にはどのような意味が? 絶対のねと循環のネで新たな決意表明を!?
- 鉄線の花言葉にはどのような意味が? メタルなメンタルは柔軟に?! クレマチスとの関係は??
- かごめの模様にどんな意味が? 編み出された利便性! 後ろにいても輝ける??
- 亀甲の模様にはどんな意味が? シンプルに長く連なるの?? ハッピーが止まらない!!
- かぶの旬はいつ? 栄養の効能のキーワードは緑と白?! 食べようすべてを!!
- そら豆にはどのような栄養が? 皮はどうする?? フワフワベットで成長してるの?!