京人参の栄養は? 色違いだけど普段の人参と比べてみた!! 人気都市名に意味はある?!
京人参。季節がくるといつもと違う色の人参が野菜コーナーに並びます。ポップには少し古風なフォントで京人参としるしてあります。キャロットとは違う雰囲気の色が特徴です。
収穫地の名前がついた野菜にはどこかプライドを感じます。人参ですが深みがあるようにも思えるのです。じゃがいもとのコラボではなく得意技は和の食材との連携ですね。
季節を盛り上げるためにこの色の人参を選ぶこともあるでしょう。いつもと違うカラーは行事食の欠かせないアクセントになってくれます。
これをトップにのせるだけで雰囲気を変えられます。橙色じゃない色は和のイベントによく似合うでしょう。それならば栄養は? 京人参。名前や色だけじゃないメリットはあるのでしょうか。
京人参にはどのような栄養が? 地域限定なの??
京人参の栄養にはナニがあるのでしょう。人参の前にそそられる地名がついている京人参。フツーの人参とは別物感も漂ってきます。
ところで「京」と頭につく人参はどのような人参なのでしょうか。栄養の前に京人参について調べてみました。
京人参で作ってみてください♪目を引く盛り付けになるでしょう
-
◆京人参とは?
- ニンジンの品種の1つ
- 公的な品種名は「金時にんじん」
- 京料理に使われる
一口に人参といっても様々な種類があります。現在主に流通しているのは五寸人参と呼ばれるオレンジ色系の人参です。「金時」とつく品種の特徴の1つは色にあります。
オレンジというより赤紅色。深い赤の人参です。
オレンジ色系の人参は年間を通して収穫されますが金時にんじんの収穫期は主に11月~2月。
年末年始の需要にもあっていますね。
金時にんじんは京都以外にも香川県や大阪でも栽培しています。特に大阪は伝統野菜の1つになっています。
「京」とつくけれど以外にも京都ではブランドとしては確立されていないようです。それでも地名がついているのにはこのような理由があります。
京料理に欠かせない根菜
冬に食べたい海老芋を炊いたらその横には赤みの深い京人参がないと器の中が引き締まらないでしょう。
京人参のお話がすっかり長くなってしまいましたがこの後は栄養のお話に移ります。
栄養を数値で確認! 想定外な結果が?!
京とつく人参、立ち位置の真実はこれまでの認識とは違ったかもしれません。ブランドのカテゴリーに入っていなくても重要ポイントを抑えているのは変わりありません。
それでは本題の栄養を見てみましょう。比較相手には想定通りフツーだけど野菜室に必ずあるオレンジ色系のニンジンを選びました。
★★★ | 金時にんじん ゆで/100g |
にんじん ゆで/100g |
カロリー | 40kcal | 28kcal |
---|---|---|
β-カロテン | 4700μg | 7200μg | ビタミンC | 8mg | 4mg |
カリウム | 480mg | 240mg | 食物繊維 | 4.1g | 2.8g |
※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/
データベースには公的な名称の「金時にんじん」で載っているのでこちらの数値を表にしました。金時にんじんは1本約130g、にんじんは1本が約150g。5mm幅にカットすると1切れは5g辺りを参考にしてください。
同じ人参ですが種類が違う2つの人参。栄養の数値にも違いがあるようです。期待をしたのにアレッという数値もありますね。
次の章で「京人参」の栄養にもう少し詳しく迫ってみたいと思います。
色だけで判断できない! メリットは様々!?
スマートといえる京人参、公的品種名の金時にんじん。対する当たり前ににんじんと呼ばれるオレンジ色系はふっくらしていると形容できます。
公的な名称はありますが今回は「京人参」にこだわりたいのでこの後も京人参でお話を進めます。
無関係と思っていたら実は地域のシンボル的な野菜があります♪似ている野菜との比較も要チェック! しろなとチンゲン菜のお話はこちらで
2つのにんじんの栄養を比較した結果色々な違いが分かりました。まず以外にもにんじんと比べると京人参はカロリーがやや高め。
具沢山料理より飾り切りなどで使われる場面が多いので食べ過ぎるという心配はほぼありませんね。
キャロットにインスパイアを受けて名前が決まったカロテンは体内でビタミンAに変わる重要な脂溶性ビタミンです。濃い赤の京人参には豊富に含まれていると予想していました。
残念ながら含有量はにんじんの6割以下です。
ニンジン科という大きなくくりでは一緒なのですがβ-カロテンの含有量には差があるのです。それでもビタミンCの含有量はにんじんの2倍。
2つのビタミンが摂取できる根菜といえます。
ミネラル成分はカリウムをたっぷり含んでいます。カリウムが多いといわれるきゅうり100gのカリウム含有量は200mgです。
体内の余分な水分の排出をサポートする成分は年末年始の体調を整えるために必要でしょう。
最後は食物繊維です。にんじんより京人参は約1.5倍含まれています。
生食よりも加熱をしたほうが柔らかく食べれれるのは食物繊維の量も影響があるようですね。
ちなみに皮をむかない場合の食物繊維はプラス0.2g。食べやすくするためなら皮をむいても心配は要りません。
古都の名がつく人参! 入手したい時はどうする??
京人参を確実に手に入れたい場合はどうするとイイのでしょうか。品種名の金時にんじんで売っているのは京都産とは限りません。
京都産を手に入れたい場合はネットでの購入が確実です。
京都の土で育った京人参を扱っているサイトがありました。京都産は1本400円~500円。京都以外の産地なら250円前後で販売されているようです。
価格からも京人参は人気があるのが分かります。煮物に使った残りをすまし汁で作ったお雑煮の具にすれば無駄になりません。慶事に相応しい縁起の良い赤が目をひきつけます。
1本で日常とは違うハレを作る京人参。忘れないうちに年始の準備品リストに記入しておきましょう。
スポンサード リンク
- 人参の葉っぱに栄養はあるの? 捨てずに食べよう! オレンジを引き立てるフサフサの緑!!
- レンズ豆に効能と効果はあるの? ピュアな豆には期待以上のナニかがあるの?? あの豆と比べました!!
- 胚芽米の消化を白米と比べてみた! ヘルシーな一騎打ち?! 勝負の行方を解説!!
- 昆布の栄養は加熱で変わる? だけどうま味は手にしたい! 失敗しないためにはどうする??
- ケールとキャベツの違いは? 並べただけでは分からないから食べてみた!! 飲み物じゃないの?!
- 十六ささげといんげんの違いは? 16なんて半端な数字に意味はあるの?? もしかして未体験?!
- うずらの卵の栄養を比較した! 相手はもちろんあの卵!! 並べて比べて分かることは??
- 八十八夜に意味はあるの? ラッキーデーはあの日から数えて88?!
- ハスカップの栄養成分にはナニがあるの? 限られた栽培地域だけど出会いの機会はあるはず!!
- ごまの栄養は白と黒でナニかあるの? その疑問に白黒つけてみました!!
- 破魔矢の色に意味はある? 縁起UPの飾り方!! 方角を調べるの??
- 三温糖と甜菜糖の違いはナニ?? アースカラーの甘い世界を比べてみました!!
- 脂溶性ビタミンを持つ野菜は? 摂りすぎ注意はホント?!
- 赤米と黒米の栄養は? 古代の人たちは知っていた?? 食のベースになる存在を!!
- ビーツの栄養価は? お皿によそった印象に残る赤! ナニか持っているの??