セリの栄養にどのような効能が? 最初に呼ばれるプライドは侮れない?! 丸ごと食べよう!!
セリ、漢字では芹と草冠がつくので間違いなく植物です。合わせて食べられる植物ですね。セリと耳にすればこれに続く食べられる植物があります。メンバーは他に6種類ありますが全部言えますか。
セリは反省の気持ちを代弁する役割を背負うこともあります。気が付けば慌ただしい中に祝意を優先して緩みがちな生活を続けてしまった。そのような場合のセルフケアにセリは欠かせないでしょう。
歴史の中に登場する公人や歌人もセリを食べていた、逸話や伝説ではなくリアルなお話として記されています。
栄養や成分を知らなくても食べ続けてきました。美味しい食べ方を発掘というよりシンプルがベストなセリ。効能はあるの? 栄養にはナニがあるのかを調べてみました。
セリにはどのような栄養が? 効能は期待できる??
セリの栄養と効能。セリの栄養にはどのような効能があるのでしょうか。セリの栄養の効能を知るにはセリの栄養を知る必要がありますね。セリの栄養を表にします。
色も香りも食べられるレシピです♪
比較相手は春の七草の2番手、なずなを選びました。
★★★ | セリ 生/100g |
セリ ゆで/100g |
なずな 生/100g |
カロリー | 17kcal | 17kcal | 35kcal |
---|---|---|---|
β-カロテン | 1900μg | 1700μg | 5200μg | ビタミンC | 20mg | 10mg | 110mg | カリウム | 410mg | 190mg | 440mg | 食物繊維 | 2.5mg | 2.8mg | 5.4mg |
※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/
セリは1本3g弱、1束の重さは80~100g辺りです。なずなは1本が約10g。参考にしてください。
どちらも低カロリー高ビタミンの野菜であることが判ります。
派手さはまったくなく、どちらかといえば野草もしくは雑草と呼ばれることもあるセリ、そして比較相手のなずな。行事では食べるけれどそれ以外ではコレを食べなければという必要度は低めです。
それでも栄養には効能を期待したい数値が含まれていました。
この後は栄養の効能についてのお話しです。
効能は色が示している? それでも2番が気になる??
セリの栄養の公的数値を表にしました。見た目通りの結果だったかもしれません。そして効能の前に比較相手のなずなの数値にはビックリです。
セリ→なずなと続きますが1番目の位置を譲らなければいけないような栄養成分量を含んでいました。
同じ緑の葉のほうれん草100gのβ-カロテン含有量は4200μg。なずなはそれプラス1000の多さ。七草のメンバーには欠かせない存在なのです。
なずなへの賞賛が長くなってしまいましたがセリは間違いなく緑黄色野菜です。ちなみに緑黄色野菜の基準はβ-カロテンの含有量「100g中600μg以上」なのでなずなには負けますが基準は軽くクリアしているのでご安心を。
β-カロテンは口にすれば体内でビタミンAに重要な栄養素の1つ。ビタミンAは肌だけではなく粘膜にも関係しています。
肌を健やかに維持する働きがあるビタミンA、美肌作りの効能が期待できますね。
粘膜は口腔内や目だけではありません。体内にも存在しているのです。粘膜の働きは外から侵入する敵を防ぐこと。
細菌やウイルスの感染を予防する効能が期待できます。
なずなには勝てませんでしたがゆでた後のセリにはビタミンCも含まれていました。寒さが一段と厳しくなる時期は肌も乾燥しがち、セリは季節のトラブルをサポートする効能がありますね。
なかったことにしてくれる? 期待値を上げてもイイ??
セリを食べる時期は主に冬から春、その中でもセリが注目されるのはやはりお正月気分が終わって日常に戻る時期です。
美味しい糖分や脂肪分を堪能した結果、動きが鈍っているのに気が付いたりもします。
その時に摂りたいのは体内に残っているものを排出してくれる成分でしょう。
表にもあるようにセリにはその成分が含まれています。
カリウムは体内の余分な水分を排出してむくみを防ぎます。
ちなみにきゅうり1本100gに含まれるカリウムは200mg。加熱をしてもセリにはしっかりとカリウムが残っているのですね。
飾りについて来た草ではありません! 食べないともったいない濃い緑の野菜「クレソン」のお話しはこちらで
もう1つ不規則な生活で腸の働きも低下している可能性も考えられます。
食物繊維は腸内環境を整える効能を持っています。
すべてをなかったことにするのはムリがありますが、基本的な項目のデトックスの効能がセリには期待できるようです。
香りにも効能が? すべてが食べられる??
栄養や爽やかな緑にシャキシャキな歯ごたえ、長所が豊富なセリですが独特の香りにも効能があります。ツンとしているけれど刺激だけではないナチュラルな香りです。
心が落ち着きメンタルを和らげる効能があります。
オイゲノールという成分のおかげですがこれはバジルやクローブにも含まれている機能性成分です。加熱時間を短くすると香りが残ります。癒しの時間も味わってください。
そしてセリは根っこも食べられます。ブラシなどで土を落とせば葉や茎と同じように食べて大丈夫です。
地味でなずなに勝てないセリですが独自の魅力を沢山持っていました。七草のトップバッターとしてこれからも活用していきたいと思います。
スポンサード リンク
- 鯉と鮒にはどのような違いが? 観て食べる貴重なたんぱく源!? 再認識してみよう!!
- かぶの旬はいつ? 栄養の効能のキーワードは緑と白?! 食べようすべてを!!
- わさび菜の栄養にはどのような効果が? 別名には愛がある!? 辛みとの関係は??
- クレソンの栄養と食べ方は? 付いてきたその1本をまず食べよう!! ピリッとすれば水もキレイ?!
- ドライフルーツのあんずに効能はある? まずは食べようその一粒を!! 追加をしても大丈夫??
- アスパラ菜の効能は? 菜っ葉と呼ばれるアスパラは上から下まで食べられるオールラウンダー?!
- パイナップルの栄養には効能があるの? 熱帯育ちのフレッシュなメリットはナニ??
- あけびの栄養に効能が? 秋を意識したパープルの中には摂るべき成分が詰まってる??
- 栗の栄養に効能が? 縄文人のパワーフード!! 今を生きるあなたの肌にもイイの??
- ロメインレタスとレタスの栄養は違う? 葉の厚みには侮れないパワーがある??
- わかめの栄養に効能はあるの? 定番の食材が持つパワーは?? 思いがけない真実があるってホント?!
- ふきの葉っぱにはどのような栄養が?? 希少な存在のフレッシュグリーンを活用しよう!!
- すだちの栄養の効果は? 緑の色に秘密が?? チンと呼ばれる成分ってナニ?!
- 七草粥とは? 種類は?? 新年の運気UPプラス美活効果も!!
- カルダモンをスパイスに使うとどのような効果が? 盛沢山の効き目がやみつきになるの??