イカスミに栄養はある? 成分はナニが?? 過小評価はもったいない!! その黒は無類です!?
イカは色々な食べ方ができる魚介類です。生の場合はそうめんに例えられるくらい細くカットしてスルっと食べますね。寿司ネタに使う時は大葉の緑を使って爽やかさを演出。
天日などに干せば乾きものの王者スルメが出来上がります。加熱をして食べる時の調理方法は、天ぷら・フライ・炒め物・煮物とすべてを網羅しているといっても過言ではありません。
内臓を取り除いて食べることが多い魚介類ですがイカは例外です。ワタと呼ばれる内臓がうま味を作ります。
他の誰もが持ち合わせない唯一無二の食材です。ブラックな傾向が不安だけどクセになる味です。成分は? 栄養は? イカスミにはナニが含まれているのでしょうか。調べてみました。
イカスミの栄養と成分は? でもイカスミってナニ??
イカスミの栄養と成分。ブラックな色合いのイカスミの栄養と成分にナニがあるのかを探ります。でもその前にイカスミとは本来ナニなのかを知っておきましょう。
イカスミとは? その回答はコレです。
お家のキッチンでイカスミを取り出す! ちょっと勇気がいるかも♪参考にしてください
イカスミは身を守るための武器
ダイオウイカもホタルイカも墨袋を持っています。イカは捕らえられそうになった時に墨を吐き、敵の目をそらそうと企みます。
タコは自分の姿を見えなくするために墨を吐きますが、イカが吐いた墨はイカ形(イカもどき)になります。イカと見せかけて相手が戸惑うスキにイカは逃げるのです。
水の中に広がるタコスミに対して水の中で形を作ることができるイカスミの栄養と成分を調べていきましょう。
水中で形ができる墨! 栄養にはナニがある??
フォルムを作ることができるイカスミの栄養にはナニが含まれているのでしょうか。残念ながらイカスミの栄養について公的な数値はありません。
イカスミを持つイカ本体の情報からイカスミの栄養を探ってみましょう。イカに含まれている栄養を挙げました。
- 魚介類のイカが持つ主な栄養は?
・たんぱく質
・カルシウム
・カリウム
・マグネシウム
・リン
・ビタミンE
イカには様々な有効な栄養素が含まれていますね。上記の中からイカスミにはたんぱく質が含まれているようです。そしてイカスミには抗酸化作用が期待できるビタミンEもあります。
ビタミンEは脂溶性ビタミンなのでオリーブオイルを使ったパスタで効率よく吸収できます。
生のスルメイカ100gのカロリーは76kcal。例えばイカ刺し1人前は約40gなので約30kcalです。イカ刺しにイカスミは入っていませんがカロリーの低いたんぱく質食材といえるでしょう。
次はイカスミが持つ成分についてご紹介します。
成分にはナニがある? イカスミは粘る??
5大栄養素の中のたんぱく質とビタミンを含んでいるイカスミ。次はそのうちの1つたんぱく質についてリサーチします。イカスミのたんぱく質に含まれている代表的なアミノ酸にこの2つがあります。
◆イカスミのアミノ酸は?
・グリシン
・プロりン
様々な働きをするアミノ酸の中でもグリシンは「味」に関係をしています。味の中でも特に甘さがあるグリシン。カニやウニの美味しさもこのグリシンのおかげです。
イカスミもこのグリシンのうま味成分のおかげでパスタやポテチにも使われ、味のレベルUPに貢献しています。
プロリンは脂肪を燃やしてエネルギーを作る働きがあるアミノ酸。その他にはコラーゲンを作る時には欠かせないアミノ酸の1つです。
イカスミのプロリンは自然がくれた保湿成分。プロリンが十分にある肌にはハリがあります。
この2つの成分以外には「ムコ多糖」や「タウリン」が含まれています。イカスミにはヌメリがありますがこれはムコ多糖のおかげです。
海に住む黒い食材♪オシャレなムール貝には旬があります! 今夜パエリアを予定しているならこちらをチェック
ムコ多糖は細胞の代謝をサポート。全身の水分保持や関節の動きを滑らかにする働きをします。
タウリンは肝臓の働きを助ける効果が期待できます。アルコールの分解をサポートするのでお酒とイカの相性が良いのはこのためかもしれません。
イカスミの黒にはどのような成分が?
イカスミのスミは漢字であれば「墨」と表記します。墨のように黒いのが特徴のイカスミ、もちろん書道に使う墨が成分になっている訳ではありません。イカスミの色はこの成分のおかげです。
イカスミの色にはメラニンが含まれています。
メラニンと聞くとシミの原因ではと心配になりますね。メラニン本来の働きは肌細胞を守ること。紫外線などの刺激で増えてしまうとシミの原因になるのです。
メラニン色素と呼ばれることもあるメラニンは髪の毛の色を左右します。「メラニン色素の生成が行われない=白髪」という残念な結果にも影響を与えています。
ちなみにイカスミをシャンプーの原料にする場合は主に保湿成分になります。精製の過程で黒の色素は分解されほぼ色の無い液状のイカスミが出来上がります。
たんぱく質を多く含み粘り気もあるイカスミは取り出した後も水とは上手く混じりません。
着色料として使う場合はパンなどの生地に混ぜ込んで使います。
ただし甲殻アレルギーがある場合は使えません。イカが持つアレルギー成分がゼロになることはありません。気を付けてくださいね。
知らないうちにクセになる色と香り。代替えとなる食材はまず見当たりません。類まれなイカスミをこれからも推していきたいと思います。
スポンサード リンク
- どんぐりを食べる? 栄養はあるの?? 拾わないのはもったいないビタミンが!?
- バジルの効果と栄養は? 香りだけじゃもったいない?? 必ず食べて欲しい野菜です!!
- ハスカップの栄養成分にはナニがあるの? 限られた栽培地域だけど出会いの機会はあるはず!!
- さやいんげんに旬の時期はあるの? 小鉢にお弁当! それだけではもったいないサポート野菜!!
- ジャスミンの花言葉が怖いなんて信じたくない!? 香りだけじゃないスペックの高さを再認識??
- スイカの栄養の効能は? 失敗しない夏になるフルーツってホント?? 肌にも!?
- ジャスミン茶にカフェインは? 睡眠をいざなう花!? あなたの眠りの質は上げられる??
- ミスミソウと雪割草の違いは? 変わる季節を教えてくれる色はナニ?? 種類が豊富ってホント?!
- クロッカスの花言葉はナニ? 見た目を裏切る一喜一憂?? 冷静になれば大丈夫?!
- 椿オイルを使えば肌にハリ効果? 髪だけではもったいない!? 年齢肌にも効果アリ!!
- ほおずきに種類があるの? 観るだけじゃもったいない?? もう1つのカテゴリーってナニ?!
- 麦茶は肌に効果があるの? 水分と一緒に摂れる成分はナニ?? 香りもご一緒に!?
- ごまの栄養は白と黒でナニかあるの? その疑問に白黒つけてみました!!
- りんご1個のカロリーは? ダイエットだけじゃもったいない⁈ 国民的果実!!
- レンコンの皮に栄養はあるの? 色白よりも自然な姿のあなたが好き!?