むきかれいとはどんな魚? レシピ集には載っている!? けれど泳いでいないってホント??
むきかれい。むきがれいという「か」に濁点がついた呼び方もありますが今回は魚の種類名でもある「かれい」、むきかれいでお話を進めようとおもいます。
お家でのメニューに魚を取り入れたい場合にイメージするのは手軽な切り身でしょう。その時にはこのむきかれいが候補にあがります。レシピのバリエーションが多いのもメリットです。
魚の名前はメジャーなものならすっかり知っている気分にもなります。けれどホントのところは良くわかっていないケースも。
海の中で生息しています。そして並んでいるのはもちろん魚介類コーナーです。けれど図鑑にはいない魚とは? むきかれいの正体を調べてみました。
むきかれいとは? いつも見かけるけれどナニなの??
むきかれいとはどのようなかれいなのでしょうか。かれい、漢字なら鰈、魚のとなりにいる葉の文字がかれいのフォルムを表現しています。
そして今回の命題である「むきかれいとは?」に関しての答え、まずはこうなります。
やや濃い目のタレがカレイの白身にマッチします♪
むきかれいという名の「かれい」はいません。
かれいと一口にまとめられますがか色々な種類がいます。ワールドワイドに生息するかれいの種類はなんと100を超えるといわれているのです。
けれど海の中に「むきかれい」もしくは「むきがれい」や「むき鰈」と呼ばれる魚は泳いでいません。
だけどむきかれいは紛れもなくかれいとして魚介類コーナーに並んでいます。この後はそのむきかれいの正体に迫りたいと思います。
そうだったの? 一手間も二手間もかかってる??
レシピサイトには必ずと言っていいほど名前が挙がるむきかれい。カタカナだったり「か」に「゛」が付いていたりと様々ですが確かにむきかれいは存在します。
けれど海中では見られないむきかれい、その正体はコレです。
皮をむいたかれいを「むきかれい」と呼び、店頭に並びます。
水揚げされたかれいを加工してから流通ルートに乗せるのです。
やっぱり気になるのはフォルムが似ているあの魚です♪ ヒラメについてのお話はこちらで! 格上なの?
むきかれいに使われるかれいは主にサメガレイ、別名にはアブラガレイと呼ばれます。
加工前のサメガレイを見た経験があります。体長は約40cm魚だけれど武闘派、身を包むぬめりのあるグレー、別名はありますが表皮からはあのふっくらとした白身は想像できませんでした。
プロの手による的確な下処理のおかげで手軽に使えるむきかれいが手に入るのですね。
対応範囲は幅広い? 見た目も重視する??
ごつい見た目からはあまり結びつかないのは勝手な思い込み、むきかれいのカテゴリーは白身魚です。小骨の少なさから離乳食にも使える魚です。
赤ちゃんからフレンチまで広範囲に使えるメリットを持っています。かれいはもう1つ注目点がありますね。それは「子持ち」というワードがあるか無いかではないでしょうか。
むきかれいに関しての公的な栄養の数値がないので今回は、フツーのかれいと子持ちがれいの栄養を比較してみたいと思います。
★★★ | まがれい 水煮/100g |
子持ちがれい 水煮/100g |
カロリー | 97kcal | 137kcal |
---|---|---|
たんぱく質 | 21.4g | 22.3g | 脂質 | 1.1g | 7.2g |
ビタミンD | 17.0μg | 4.7μg |
※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/
まがれいはスタンダードで一般的に流通しているかれい、子持ちがれいの種類は不明です。かれいは1切れ100g前後を参考にしてください。
かれいと子持ちがれいの比較、予想はしていましたがカロリーはやはり子持ちの方が高めですね。それにあわせてたんぱく質の含有量も増えますがこれはさほど差がありません。
それよりも子持ちがれいの脂質の含有量に驚きです。
けれどこれは子持ちなら脂がのってパサつかない美味しくいただけるという証にもなります。
魚から摂取するのが望ましいビタミンDですが子持がれいの含有量が少なめということも分かりました。
切り身だけれどオレンジの卵を抱いている子持ちガレイはやはりいつもと違うご馳走モードが伝わってきます。
栄養成分も大事ですけれどせっかくの美味をゆっくりと味わいたいですね。
旬の時期はあるの? 入手困難になってる??
加工がされているむきかれいですが旬はあるのでしょうか。むきかれいに使われるさめがれいが獲れるのは地域によって変わりますが初夏から秋にかけてが旬の時期といえるようです。
むきかれいという名前はかれいの切り身を表す呼び名の1つですが近年さめがれいの漁獲量が減っています。
むきかれいが必ずしもさめがれいを使っているとは限らない場合もあるようです。
使いやすいサイズにカットされたかれいの切り身がパックになっている冷凍食品もよく目にします。
北の海を泳いでいたさめがれいを現地で加工した冷凍食材もお取り寄せできるようです。
魚を普段のレシピに取り入れたいけれどと、悩んでいたらチェックしてみてください。食べやすく美味しいフレッシュメニューでお腹も栄養も満たせるのは間違いありません。
スポンサード リンク
- 石けん素地とは原料なの? 成分として載っているけれどナニで出来てるの??
- たんかんってナニ? みかんなら食べ方も知っているけれど相違点を知っておこう!!
- スウィーティーの栄養にはどんな成分が? 緑の果物には別名があるってホント??
- おかひじきとは海の中にはいないの? 栄養はあるの?? 実は危機が迫ってるってホント?!
- ドライマンゴーには栄養があるの? 効能は期待できる?? 乾いているけれどそんなことが起きている?!
- メバルにはどのような栄養が? レシピはイメージできるけれど予想外の真実が?!
- 勿忘草の花言葉の由来は読まなくても大丈夫!? 花を見ないと伝えたいことが分からないってホント??
- 虎杖に花言葉があるの? 読めない漢字が持っているホントの役割ってナニ??
- 水引って植物なの? 花言葉もあるってホント?? 気持ちを伝えつつ咲いているの!?
- 雀の文様にも意味があるってホント? 当たり前の存在だけれど?? それ故に伝わる心的形象が?!
- ほうれい線♪メイクを使った消し方は? おススメのひと手間テクはコレ!!
- ターメリックってどんな味? 黄色の美味しさにはナニがある?? ウコンとは違うの!?
- 胡桃の花言葉が怖いってホント? 普段とは違う一面が?? 今すぐ食べれば効率UPも可能?!
- ヒラメに旬の時期はある? 美味のピークを知るのは向きだけじゃないってホント??
- 鉱物油とはどんな油ですか? 危険! 肌に悪い!! ネガティブキャンペーンはホントなの?!