ワカサギの旬はいつ? もちろんニュースで見た季節! エッ?! ダブルスタンダードなの??

ワカサギ、と聞くと寒さもピークの時期を思い浮かべます。厚く張った氷の上でワカサギを釣る様子がニュースで流れたりもしますね。寒さにめげない風景として定着しています。

湖で育つことが多いワカサギ。漁獲量の多い地域では湖の景色を眺めながらワカサギを食べることができるレストランもあります。私も経験がありますが新鮮なワカサギを食べることができます。

頭から尾っぽまで骨ごと食べることができるワカサギ。身体にイイことは間違いないでしょう。

栄養成分の数値も気になりますが、今知っている情報は正しいのでしょうか。旬はいつなの? ワカサギが湖で採れる時期だけとしたら超限定品になるけれど、ホントのところを調べてみました。

スポンサード リンク

ワカサギの旬はいつ? あの季節だけなの?

ワカサギの。ワカサギの旬はいつなのでしょう。釣り上げる風景が見られる時期はワカサギの旬と一致するのでしょうか。ワカサギの旬はいつ? に対しての回答はコレです。

骨まで食べたいワカサギ♪カラッと揚げてサクサクと!

ワカサギの旬は11月~3月です。

ワカサギの旬は秋の終わりから早春の頃まで。

湖が凍るくらいに寒い時期が旬に含まれていました。

旬の時期はワカサギが産卵に備えてエサを食べている時期です。小さな体に栄養を蓄えているのでうま味も充実しています。

冬のレジャーとしてワカサギ釣りツアーが各地で行われるのも納得ですね。

ところで名前も耳にするし口にする機会も度々ありますが、その正体が良く分からずにワカサギを食べていませんか。各地の湖で愛される魚のワカサギを調べてみました。

スポンサードリンク

ワカサギはどんな魚? 仲間は似ているあの魚??

冬になると湖が凍るくらい寒さが厳しい地域で育つイメージがあるワカサギ。冬にしか見ることができない魚なのでしょうか。ワカサギはこのような魚です。

    ◆ワカサギ

  • キュウリウオ目に属する
  • 本来は北の冷涼な地域で生息
  • 淡水・汽水域の両方で育つ

キュウリウオ目に属する魚はアユやシシャモがいます。中でもフォルムはやカラーはシシャモに似ていますね。

人の手を介することなくワカサギが育つ地域は千葉県辺りまで。それより南の地方へは養殖のために運ばれたケースが多いようです。

私がワカサギを食べたのが芦ノ湖でしたがこのワカサギも他の地域から来た魚たち。でもしっかりと根付いていたのはワカサギがもつ生命力の強さの証でしょう。

鱈の漢字を見れば旬の季節は一択のはず♪でも海を泳ぐ魚は自由です!

湖だけで育っていると思っていたワカサギ、実は違っていました。淡水で生涯を終えるものと海水が混じり合う湾や川の下流で育つ、2つの生き方があるのです。

よく似ている魚に「チカ」がいますがこれは海水でしか生息できません。

そして湖の氷に穴を開け寒さに耐えつつ釣り上げるだけではないワカサギがいるのです。このワカサギの旬は驚きの季節です。次はワカサギのもう1つの旬をご紹介します。

ワカサギの旬はまだあるの? 短期限定品ではないの??

小さな体でありながら意外にも生息範囲が広いワカサギ。それに合わせて旬の時期も1つではないようです。ワカサギはこの季節にも旬を迎えます。

茨城県のワカサギの旬は7月後半に入ってから

茨城県の霞ケ浦ではワカサギを釣っていいのは例年7月21日以降です。秋になってから解禁される地域が多い中夏真っ盛りにワカサギ釣りが始まります。から年明けの1月半ば以降までワカサギを釣ることが可能。

夏のワカサギは小ぶりだけど味は冬のワカサギと遜色ありません。貴重なたんぱく源は献上品にもなっていたようです。

ワカサギは冬が旬と思っていましたが正反対の季節に旬を迎える地域もありました。

他には北海道のように湖の水温が低い地域は旬が複数回ある場合も。9月~10月に収穫量が多くなる漁場もあります。

冬だけではなく年間を通して流通しているワカサギ。次は身近で知名度の高いワカサギの栄養を数値で見てみたいと思います。

ワカサギの栄養は? 1日1匹でヘルスケア??

最後はワカサギの栄養成分を数値で見てみたいと思います。比較相手には同じキュウリウオ目のシシャモを選びました。

★★★ ワカサギ
佃煮/100g
シシャモ
焼き/100g
カロリー 308kcal 170kcal
たんぱく質 28.7g 18.2g
カルシウム 970mg 380mg
葉酸 59μg 20μg

※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/

ワカサギは1匹が10g~15g。シシャモは1匹15g前後。参考にしてください。加熱スタイルはそれぞれスタンダードな食べ方を選びました。

ちなみに生のワカサギ100gは71kcal。10匹を唐揚げにしてもカロリーは低めです。佃煮なら作り置きや市販品でいつでも食べることができますね。

シシャモはおつまみ系のイメージですが、1匹1匹キレイに並んだワカサギの佃煮はお弁当にも使えます。

佃煮はカロリーが高めになりますが1匹ならカロリーは20kcal辺り。カルシウムも葉酸も摂ることができます。

ワカサギには鉄(100g中2.6mg)や亜鉛(100g中4.4g)などミネラル成分が含まれています。どの数値もシシャモの含有量を上回っている優れものです。

新鮮なワカサギは輝く銀色をしています。傷みやすいワカサギはマリネや佃煮で作り置きにしてしまうのもイイですね。

冷凍をする場合はジプロックなどの保存袋に水と一緒に入れて凍らせると姿良く凍らせることができます。

決して流行りに乗ることの無い魚。スタンダードなワカサギを見直してみませんか。生で手に入らなくても佃煮なら常に売り場に並んでいます。

魚メニューを探しているならワカサギも候補に挙げてください。魚を楽しむ方法も増やすことができるでしょう。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ