親知らずを抜歯! 腫れが続く期間は? いつまで続く??

親知らずを抜歯した後腫れる。当然ほっぺたが腫れる。おたふくかぜ・丸顔が四角くなる・握りこぶしが入ってる。見た目の現状報告も多種多彩です。

決して、笑いを取ろうなんて思っていません。こんなに腫れていては一歩も外に出られないし、この腫れがいったいいつまで続くのかも予測不能。

女性歯

親知らずの抜歯の後の痛みは薬で対応したけれど、腫れているのは時間が解決してくれるのを、待つしかないのでしょうか?

腫れるという報告があるのなら対処方法を、連絡してほしかったわ。こんなことをどこに相談すればいいのかしら?

親知らずを抜歯! 腫れが続く期間は? いつまで続く?? お教えします。

スポンサード リンク

親知らずを抜歯した後の腫れ♪期間はどれくらい?

親知らずを抜歯した後、腫れがひどいかどうか、どれくらいの期間腫れが続くのかは抜いた親知らずの生え方と位置が関係します。

腫れのピーク期間は、抜歯後3日間。通常であればこの後一週間程度で治まります。ただ大きく腫れてしまうと、2〜3週間という長期間にわたって、腫れが続く事もあります。

奥歯は丁寧に磨きましょう。虫歯がねらってます。

腫れの大きさと期間が違う「原因」、そして対策方法を順番に「報・連・相」していきます。

親知らずの抜歯の後の腫れ♪生え方で違います!!

親知らずを抜歯した後、必ず腫れてしまう訳ではありません。生えていた状態、生えていた位置で腫れやすくなることが、あります。4つの場合を検証し報告します。

  • 歯茎に埋もれている親知らず

親知らずが外から目視できない。歯茎に埋もれていたり、あごの骨に潜り込んでいる親知らずを抜く時には歯茎の切開をしてから骨を削り、歯を割って抜く場合は、傷口も大きくなるので、腫れがひどくなる傾向にあります。

  • フツーに生えている親知らず

他と同じように生えている親知らずを抜くだけであれば、腫れは小さくて済む場合がほとんどです。

でも虫歯などで傷んでいる歯は、骨を削る必要もあるので、腫れが大きくなる可能性があります。

スポンサードリンク

  • 下に生えている親知らず

ガッチリと硬い下の親知らずは、抜くのに時間がかかります。歯茎に埋もれている親知らずは、下の歯がほとんどです。下の親知らずを抜いた場合は、大きく腫れる事があります。

  • 上に生えている親知らず

抜歯の後に比較的腫れが少ないのが上に生えている親知らずです。上の親知らずでも埋もれている場合、歯の位置が奥の方にある場合は、腫れる傾向にあります。

親知らず抜歯後の腫れ♪対策はあるの?

親知らずを抜歯した後に腫れてしまう。出来れば軽く済んだ方がうれしいですよね。

抜歯の次の日は、歯医者さんの受診のために、外出が必要になります。この状態で外出はムリという位、腫れることもあります。腫れがひどいとマスクを付けるのも大変です。

「腫れる」と分かっているのなら対策を知っておけば、少しでも安心できますね。親知らずの抜歯をする前から始まる、腫れ対策があります。

親知らずを抜歯する前にする対策!

親知らず腫れ

・口の中を清潔に 口の中の細菌を0にするのはムリな話ですが、少しでも細菌の数をへらして口の中を清潔にすることは、キズの治りも早く、腫れだけではなく痛みも軽減する事を助けます。

・寝不足や過労に注意 親知らずを抜くのが心配で眠れない。有給休暇をもらうために、残業続きでヘロヘロ

こんな状態で親知らずを抜歯する日を迎えてしまうと、抵抗力や免疫力の落ちた最悪の体調で、傷口から入った細菌に身体が負けてしまいます。

本来なら腫れが少なく済むはずが、体調が影響して大きく腫れてしまう事もあります。

親知らず抜歯の後の腫れ対策!

腫れている本人はビジュアルも含めて辛いのですが、腫れは身体の正常な反応です。でも親知らずを抜いた後、腫れを1日でも早く解消したいですね。正しい対策はコレです。

◆抜歯後の腫れ対策◆
・冷やすのは24時間
・口を動かさない。
・身体は安静にする。
・食べる時は柔らかいものを。

氷を使うと冷やし過ぎになってしまいます。冷やす時は、で絞ったタオルを当てる程度に留めます。

24時間経過したら冷やさないでそのままにして下さい。冷やしてしまうと、血流を妨げて回復が遅れます。

親知らずの抜歯はお口の中の外科手術です。抜歯の傷口を広げる行動は慎んで下さいね。処置を受けた当日は口を動かさず、身体を休めて、体力を温存して回復に努めましょう。

硬い食べ物で、傷口を広げてしまっては大変です。腫れの軽減のためには、咀嚼の少ない食べ物、ゼリーやプリンがおススメです。

親知らずを抜いた後の痛みの情報はコチラ。お大事に。
親知らずを抜くと♪ どれくらい痛い? どのくらい続く??

親知らずの抜歯の後の腫れ♪技術力は関係するの?

親知らずの抜歯の後に腫れてしまうのは、歯医者さんの技術力が左右するのではと思う方もいますよね。歯医者さんの言い分としては、高い技術力を誇る名医でも、「100%腫れません」は保証できないようです。

あごの開き具合が悪くて処置に時間がかかる。このような理由も腫れにつながったりします。親知らずの抜歯の後は腫れや痛みだけではなく、様々なリスクが伴います。

近所の歯医者さんにするのか、口腔外科に行くのか、親知らず専門の歯医者さんという選択肢もあります。

十分に検討と相談をしてどのような処置をいつどこで受けるかを決める事も重要です。

腫れた顔を見せられる人、痛みで凹んでいる時に、助けてくれる人を必ず確保するのも忘れないで、決断して下さい。お大事に。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ