もち麦と押し麦の違いは食感だけ? 共通点もある2つの麦で手にするヘルシーライフ!!
もち麦や押し麦は少し前までは遠い存在でした。麦? 味の良し悪しはともかくどうやって食べていいのか分からない。そういえば麦御飯と聞けば牛タンじゃない! と肉系に話が移行してしまいます。
でも最近はすっかり麦が日常に浸透。麦1文字だけではなく目立つためにネーミングをされた麦がお米売り場の横に並んでいます。見るだけでヘルシーな気分になってきますね。
ただ以前より選択肢が増えたことによって当然色々な疑問が浮上してきます。これとこれの違いはナニ…
身近な存在になって好感度は常に上昇中のようです。それならば余計に知っておきたいこの違い。もち麦と押し麦同じ麦のはずだけどどこがどうなっているの?
もち麦と押し麦の違いは? エ~そこだったの!?
もち麦と押し麦の違い。もち麦と押し麦は両方とも麦の仲間です。でも違いがあるのです。もち麦と押し麦のちがいは、それぞれの名前に違いのヒントが隠れています。
もち麦が簡単に食べられます♪
・もち麦
大麦の中で「もち」の性質や特徴を持っている麦を加工したもの。
・押し麦
大麦の中では一般的な麦の外側を取り除いて加熱後ローラーで押して平らにしたもの。
もち麦と押し麦の違いをお米をに例えると「もち麦=もち米」「押し麦=うるち米」。
もち米はお餅を作るときに使うお米。うるち米はコシヒカリやあきたこまちのような普段炊いて食べているお米です。
共通しているのは大麦の仲間という点。タンパク質のグルテンのおかげで粘りのある小麦はパンやうどんを作るのに向いています。大麦にはグルテンが含まれていません。
「もち麦と押し麦」この後はそれぞれの麦が持つ特徴を調べてみます。
もち麦はどんな料理にも使えるお役立ち食材!
もち麦はお米ならお餅やおこわに向いているもち麦。食感も文字通り「モチ感」のある噛み心地。これが人気のポイントにもなっています。
まずは大麦である「もち麦・押し麦」の両方が持つ長所から。
血糖値が急上昇しにくい低GI値食材。大麦のGI値は55以下ちなみに白米は88。
もち麦は白米と同じ炭水化物を含む食材ですが、食物繊維の含有量が多いので糖質は低めです。
もち麦はもち麦だけで食材にできる炭水化物。ゆでたもち麦はスープや炒め物に混ぜたりトッピングしたりとフレキシブルに使えます。
糖質を制限しても炭水化物や食物繊維は絶対に摂る必要のある栄養素。もち麦は両方を含んでいますが低GIな食材です。
モチモチのもち麦は咀嚼回数が自然に増えます。満腹感も感じやすくなるので食べ過ぎ防止効果も期待できますね。このことからダイエットに向く麦として人気が出ました。
あの体重計老舗ブランドが展開するカフェのサラダでも、もち麦が使われています。野菜+タンパク質+もち麦で必要な栄養素をコンプリート。レシピを真似すれば成果も上がりそうですね。
押し麦だって負けていない! グルメが選ぶ麦ごはん!!
一時期はもち麦の人気のために少し影が薄かった押し麦。でも元祖「麦ごはん」の麦として安定の地位は譲りません。押し麦と白米の栄養素を表にしてみました。
★★★ | 押し麦・100g | 白米・100g | カロリー | 346kcal | 168kcal |
---|---|---|
炭水化物 | 78.3g | 37.1g | カリウム | 210mg | 29mg |
カルシウム | 21mg | 3mg |
食物繊維 | 12.2g | 1.5g |
※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/
押し麦は1合が約115g(もち麦は約140g)。白米の100gはコンビニサイズのおにぎりが目安です。
白米に押し麦を混ぜて炊いた場合全部を1度に食べるとカロリーが低くなる訳ではないのでそこは注意が必要です。
その他大勢の中でも麦は存在感がある? 雑穀は混ぜるだけで身体にイイの??
ただ押し麦には白米には少ない「カリウム・カルシウム・食物繊維」が含まれています。食物繊維は水溶性・不溶性の両方のバランスも良い優等生。
押し麦が平らになっているのはお米と一緒に炊いたときに吸水率を同じにするためです。最近の炊飯器は「麦ごはん」を炊くメニューが充実。以前の食べにくさもかなり改善されています。
麦ごはんといえば牛タンですがこれも栄養のバランスを考慮したコラボ。何も言わなくても白米だけでは足りない栄養素があることが分かっていたのですね。
もち麦や押し麦に注意点はあるの?
身体にイイから毎日でも取り入れたいもち麦や押し麦。でも食べる時に注意点もあるようです。アレルギーには注意をしましょう。
小麦アレルギーがある場合はもち麦や押し麦でも反応が出ることがある。
小麦アレルギーでも大麦なら大丈夫、大麦もダメというのは個人差があるので気を付けましょう。
食物繊維が摂れるもち麦ですが食べ過ぎには注意が必要です。特にゆでたもち麦は食べやすいのでついつい分量も増えがち。
ゆでたもち麦の場合、大さじ4杯を食べたら食物繊維は2g弱。1度に食べることで消化器系等に支障が出ることもあります。1食の目安は「最大大さじ5」までが目安。
食物繊維で腸が反応しやすい人は「食べても大丈夫な量」を設定して食べてください。
すでにもち麦も押し麦も日常食になっている人も沢山いらっしゃると思います。このあとは無理なく続けることが目標になりますね。美味しい大麦生活で手にする成果も大きく広がります!
スポンサード リンク
- ニゲラの花言葉は色で変わる? ポジティブだけじゃない天然系!! ヘルシーライフも手に入る??
- そうめんと冷麦とうどんの違いはナニ? 人類はいつでも麺類のことが気になります!!
- 麦茶は肌に効果があるの? 水分と一緒に摂れる成分はナニ?? 香りもご一緒に!?
- 赤米と黒米の栄養は? 古代の人たちは知っていた?? 食のベースになる存在を!!
- 立春と節分の違いは日にちだけ? 旧正月との違いは??
- ミントとハッカの違いは? 知ればスッキリ! あなたも爽やかライフの一員に?!
- ほうじ茶と緑茶の違いは? ホッとするためのひと手間はナニ?? 効果もあるの?!
- ドライフルーツのあんずに効能はある? まずは食べようその一粒を!! 追加をしても大丈夫??
- 水溶性ビタミンを加熱するとどうなる? 気にするべきことは他にもあるの??
- アマランサスの栄養は? 雑穀なのにカルシウムと鉄!? キレイが手に入る成分もあるの??
- 胚芽米の消化を白米と比べてみた! ヘルシーな一騎打ち?! 勝負の行方を解説!!
- 白魚としらすの味は? 踊らない! 大人じゃない! いつでも摂れるあの成分♪ヘルシーに貢献!!
- サンダーソニアの花の時期はいつ? まねできないフォルムと色は手にするだけでセンスアップ!!
- 重曹とベーキングパウダーの違いは? 仕上がりがこれだけ違います!
- レーズンと干しぶどうに違いはある? 親子や兄弟?? エッ違いはそこだけ!?