エリンギに賞味期限はあるの? 白いモヤッとしたものは食べても大丈夫??

エリンギ。我が家でも常備といえるくらい出番の多いキノコです。洋食に中華系、和風醤油味パスタにも欠かせない存在。天ぷらにすれば大根おろしとの相性はピッタリですね。

かさを増やせる、カットの方法によって歯ごたえが変わる、このようなメリットも登板回数が多い理由になるでしょう。気が付けば冷蔵庫の野菜室にエリンギがいます。

複数で買うとお得な値段になっている時は必ず購入。他の野菜と比較しても長持ちするタイプと独断で信じています。

でもよ~く見てみるとナニか気になります。それはいったいナニなのでしょう。 賞味期限はあるの? エリンギについている白いもの。ロスを出さないためにも知っておきましょう。

スポンサード リンク

エリンギの賞味期限は? その白いものは大丈夫??

エリンギの賞味期限はどれくらいでしょうか。白い部分があっても大丈夫なのか。エリンギの賞味期限の前に、謎の「白い」部分についての回答から始めましょう。

お家でエリンギ♪ぜひ挑戦してください

エリンギについている白いものはキノコを作る素の菌糸(きんし)です。

菌糸は自然界に存在します。土の中や木の根元にある菌糸が集まって成長をするとキノコができます。

キノコになったあとも菌糸がまた成長を始めることがあります。これがエリンギに白くモヤッと現れるのです。

菌糸が現れたエリンギは特に問題なく食べられます。

もし気になるようならペーパータオルなどで拭き取ってください。

参考までに私はブナシメジの軸に白くポツポツとついた菌糸を見たことがあります。その時は正体不明でしたがサッと取ってフツーに調理。味に支障はありませんでした。

この後はエリンギの賞味期限についてのお話です。

スポンサードリンク

エリンギの賞味期限は? 早めに消費??

白いモヤっとしたものがついたエリンギ。ロスにすることなく食べることが可能なことが分かりました。でもエリンギが永久保存できるわけではありません。賞味期限も確認しておきましょう。

◆エリンギの賞味期限
約1週間冷蔵庫の野菜室で保存できます。

エリンギはスーパーの店頭に常温で並んでいることもあります。新鮮なもので購入後2日以内に消費するのなら常温保存(25度以下)も可能です。

網焼きでもレンチンだけでも美味しいキノコ! 椎茸を選ぶ時の判断基準を知ってから買いに行こう!!

それよりも長くなるのであれば冷蔵庫の野菜室に入れてください。うっかり使い忘れてもムダになることを防ぎます。賞味期限を延ばしたい場合は冷凍をするのがおススメです。

洗わないで使いやすい大きさにカットをして保存袋に入れれば約1ヶ月保存が可能です。

冷凍での残念ポイントは食感が変化すること。冷凍のままトマト煮やカレーなど味がしっかりしているレシピに使ってみてください。味のおかげで気になる変化が感じにくくなります。

せっかくの食材をムダにすることは避けたいのですが、ついうっかり使い忘れてしまうことは誰にでもあります。この次はダメになったエリンギの様子をご紹介します。

こうなったら食べられない! エリンギのココをチェック!!

野菜室を見ていたら使い忘れたエリンギが出て来た。私にも経験があります。日にちが経っているけれど使えるかどうか分からない。そんな場合はこんな点をチェックしてみましょう。

・傘や軸に濃い茶色の部分がある
・黒や青緑に変色している
・すえた匂いがする

買ってきたエリンギの傘はツヤのある褐色、軸はほぼ白ですね。時間が経つと特に軸に茶色い部分が目立ってきます。

軸にシワが見られることがありますが、これは水分が蒸発したためです。食べることは可能ですが食感は落ちていることが予想されます。

白いものは菌糸ですが黒や青緑が出てしまうとカビが生えたと判定できます。身体には良くない影響があるカビです。

エリンギのパックを開けると特有のキノコ臭を感じます。キノコは種類によって香りが違うのも魅力の1つ。でも腐敗に近い匂いが出た時は使うのは止めておきましょう。

購入後10日を経過したエリンギを使ったことがありますが高い温度が苦手なエリンギは冷蔵庫の野菜室が保存に適していると実感しました。パックのままで入れておくと劣化のスピードも落ちるようです。

キノコ臭が少し強めでしたが味・食感はいつも通りでした。条件にもよるので注意点を必ずチェックして食べてくださいね。

この後はエリンギの栄養成分をご紹介します。

エリンギの栄養成分は? 食べる価値はあるの??

野菜コーナーでいつも見かけるエリンギ。価格も手ごろなのでレジかごに入れる確率も高くなります。栄養成分はナニが含まれているのでしょうか。数値で見てみましょう。

比較にはエリンギの隣に並んでいることが多いブナシメジを選びました。

★★★ エリンギ
100g・茹で
ブナシメジ
100g・茹で
カロリー 32kcal 22kcal
ビタミンD 2.6μg 0.9μg
カリウム 260mg 280mg

※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/

エリンギ1パックは約130g。大き目サイズは1本約90gです。ブナシメジ1パック石づきをカットした可食部が約180g。参考にしてください。

エリンギを1パック加熱して食べても安心の低カロリーですね。そしてキノコに多く含まれているというビタミンD。エリンギには多く含まれています。

ビタミンDは骨の生成に欠かせない成分。キノコの中からエリンギを選ぶ価値は十二分にあります。

ただしβ-カロテンやビタミンCは含まれていまいので組み合わせを考えてレシピに取り入れることも大切です。

他にはミネラル成分のカリウムを多く含んでいます。むくみ予防に効果が期待できます。

エリンギの故郷は地中海沿岸近辺。日本では平成の初めに人工栽培で広まりました。近年はすっかり定着しましたね。

指でさくこともでき、加熱時間も短いので急いでいる時でも安心して使えるエリンギ。時短で作っても栄養成分はしっかり摂ることが可能です。

思い立ったらプラスできるエリンギをぜひ活用してくださいね。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ