よもぎが乾燥すると栄養は? 自然育ちの草は多方面をサポート??

よもぎ。この3文字を見ただけですでに香りがイメージできます。そして色ですね。自然のままに育った緑ですが、ナチュラルグリーンと表現したくなるでしょう。

よもぎは確かに草ですが雑にまとめられてしまうことはあまり無いようにも思います。野山に生えているのは確かですが、ナニか原料になるという価値が認められているのでしょうか。

いろいろある中でやはりよもぎが使われるのはお餅などの和菓子系と予想します。

だからこそ知っておきたいこともあるはずです。意外な一面を持っているかもしれません。乾燥したら栄養は? よもぎは身近な存在だけれど、調べてみました。

スポンサード リンク

よもぎが乾燥したら栄養は? どんな植物なの??

よもぎが乾燥したときの栄養はナニがあるのでしょうか。よもぎといえば自然の恵みの1つ、食材としての歴史は長いはずです。感想をしたよもぎの栄養、その前によもぎを知りたいと思います。

乾燥よもぎの作り方♪ 参考にしてください

庶民的で身近なよもぎですが植物的な観点から見た場合の立ち位置はあまり知られていません。まずはよもぎのプロフィールを確認しましょう。

    ◆よもぎ

  • キク科ヨモギ属
  • 新しい葉が出るのは3月以降
  • 開花は9月~10月

道端や土手などに生育するよもぎは秋に花を咲かせる菊と同じグループに属しています。

よもぎのギザギザとした葉っぱが菊の葉と似ていますね。

地域によって多少の違いはありますがよもぎの新しい葉を摘む時期が始まるのは春も本番に入りつつある3月下旬辺りです。

秋ごろに花が咲きますが残念ながら菊とはかけ離れたフォルムです。小さな花が茎にポツポツ咲く様子は地味・目立たないと形容されます。

植物的によもぎを知った後はよもぎの栄養と乾燥についてのお話に移りましょう。

スポンサードリンク

とりあえず知っておく? 意外な一面が判明した??

キク科のよもぎが注目されるのは春です。季節の変わり目をつなぐように沢山の葉を茂らせます。季節の色取りにもなっているよもぎは食べられる草としての役割もあります。

今回乾燥したよもぎの栄養がキーワードになっていますが、残念ながらドライなよもぎの栄養の公的な数値はありませんでした。

けれど食べ続けられているよもぎには必ずナニかあるはずです。フレッシュなよもぎとゆでたよもぎの栄養、同じ緑のほうれん草の栄養との比較を表にしました。

★★★ よもぎ
生/100g
よもぎ
ゆで/100g
ほうれん草
生/100g
ほうれん草
ゆで/100g
カロリー 43kcal 37kcal 18kcal 23kcal
β-カロテン 5300μg 6000μg 4200μg 5400μg
ビタミンC 35mg 2mg 60mg 30mg
カルシウム 180mg 140mg 49mg 69mg

※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/

よもぎを使った草餅なら1個に約12gのよもぎを使っています。ちなみに草餅1個のカロリーは約150kcal。ほうれん草は1パックが約200g、おひたし1人前は約100gです。

和菓子コーナーで目にすると思わず手が伸びます♪ エッでもそこに突っ込むの? 草餅とよもぎ餅の関係はこちらで解説

よもぎを一度に100gを食べることはあまりないと思われますが、β-カロテンの含有量には驚きです。

緑黄色野菜の基準値は100g中600μg以上なのでよもぎは間違いなく濃い色の野菜といえます。

体内でビタミンAに変わり皮膚や粘膜を健やかにする働きを持つ栄養成分をよもぎは含んでいます。

草餅には「ゆでる」という下処理が必要なのでビタミンCの摂取は残念ながら期待できません。カルシウムも同じように減りますが、ほうれん草よりも含有量は多めです。

季節の変わり目に摂りたい成分を持つ食べられる山野草の1つであるのは間違いないようです。

乾いているけれど大丈夫? ナニかあるの??

キク科に属しているけれどヒマワリやマーガレットのように飾るための花は咲かせないよもぎ。主に使われるのは春に生まれた新しい葉っぱです。

そしてよもぎの葉はフレッシュなものではなく乾燥をした状態でも流通しています。

乾燥したよもぎは薬草やお茶になっています。

和のハーブを代表するよもぎはハーブティーです。

緑の葉は乾燥しても香りが残っているのでリラックス効果もあるようです。

先ほども載せましたが、乾燥したよもぎの公的な栄養の数値はありません。

けれど乾燥したよもぎにはβ-カロテンが含まれているという情報があります。

β-カロテンは脂溶性ビタミンなので乾燥の加工の過程でも多量の流出は防げると予想できます。

ノンカフェインのお茶を探していたら試す価値はあるでしょう。

フレッシュなものを入手したい? 方法はあるの??

最後は再びフレッシュなよもぎのお話です。多年草ですが新しいよもぎの葉が見られるのは3月でした。その後気温が上がるにつれて各地で新しい葉を摘むことができます。

フレッシュなよもぎの旬は主に4月です。例えば信州なら出荷が始まるのが4月中旬から、5月末まで購入可能のようです。

スーパーなどに出回る野菜と違ってハウス栽培はしていないので新鮮なよもぎが手に入るのは3月~5月の3か月。

香りも味も注目される新芽は人気商品になっているので早めにチェックをしましょう。新しい葉を乾燥させた新茶も味わえます。

季節の和スイーツからお茶にもなり薬の原料にもなるよもぎ。忘れられない香りとともにこれからも暮らしに取り入れていきましょう。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ