風呂の天井掃除にも重曹! やっぱクエン酸も用意するの?

風呂の天井です。掃除をします、重曹で。お掃除のハイシーズンになるとスポットライトが当たる重曹。ハイシーズンでなくても重曹はもう掃除グッズの定番。そろそろ殿堂入りなのではとささやかれています。

重曹はお掃除には無くてはならない存在になりつつありますが、風呂の中の天井も重曹でお掃除するとなると、方法や分量を知りたいですね。

バスルーム

そして重曹だけではなくいつもの相棒、クエン酸もやっぱり参加するのかどうなのかも、気になりますね。重曹を主役にエコに風呂の天井を掃除。実行したいと思います。

用意しましょう重曹を。天井を掃除します。風呂にも使えるお役立ちのエコ素材♪

スポンサード リンク

風呂の天井を掃除♪重曹使います!

風呂の天井の掃除重曹を使ってキレイにしたいと思います。風呂の天井にはやはり掃除が必要です。知らない真に飛び散るシャワーや子供が思いきり飛ばした水鉄砲とか。

笑える三線お上手♪メーカーさん採用して!

風呂の天井ですから湯船の湯気が上がればたどりつくのは、風呂の天井。重曹ならエコで掃除ができそうですね。まず今日の味方、重曹を知っておきましょう。

予想はしているかもしれませんが、重曹掃除の良きパートナーのクエン酸もここでメンバー紹介しておきます。

  • 重曹
  • 重曹はアルカリ性。ですので酸性の汚れを落とすのが得意。
    風呂の酸性の汚れ、皮脂や手あかの除去に効きます。

  • クエン酸
  • クエン酸は酸性。ですのでアルカリ性の汚れを落とすのが得意。
    風呂のアルカリ性の汚れ、水あかや石けんカスの除去に効きます。

風呂の天井には酸性の汚れとアルカリ性の汚れが同居していると判断できそうですね。やはり重曹だけではなくクエン酸も最初から用意しておくと安心ですね。

クエン酸はお酢で代用している方、穀物成分が含まれていると、カビ菌などのエサになる可能性があります。ここはやはり「クエン酸」を用意して下さい。100均などにある120gサイズで十分使えますよ。

スポンサードリンク

風呂の天井だから準備が重要!

エコな重曹を使っての風呂の天井掃除ですが、ここで鉄則をもう一度確認します。

洗剤は目の高さより上にスプレーをしない。

重曹水であっても目に入れてしまうことのないような工夫が必要です。天井まで届く道具として、モップやクイックルワイパーを必ず用意して下さい。

マスク・ゴーグル・汚れてもイイ服装で、心置きなく掃除をすれば汚れもスッキリと落ちてくれますよ。用意するものまとめておきましょう。

◆風呂の天井掃除用意するもの
重曹水:水500mlに重曹大さじ2で作ります。
重曹を溶かすスプレーボトル
クエン酸水:水500mlに小さじ2で作ります。
クエン酸を溶かすスプレーボトル
・天井まで届く柄付きモップなど
・マスク・ゴーグル・使い捨て手袋・作業服
・水気を拭き取るタオルなど

重曹で天井掃除♪実践編!!

お待たせいたしました。いよいよ実践です。準備はイイですか? まずは重曹を使って皮脂汚れに対応していきます。

お風呂窓

モップなどに重曹水をスプレーします。液だれに注意しながら天井を掃除していきましょう。クイックルワイパーならシートにスプレーも可能です。

全体を重曹で掃除したあとペーパーを取り換えて次はクエン酸水をスプレーします。クエン酸水で天井全体を掃除します。

重曹とクエン酸が混じった場合は、二酸化炭素のが発生しますがこれも汚れ落としにお役立ちの、化学反応。

シャワーなどでクエン酸水を流した後水気を拭き取ります。クエン酸が残るとサビの原因になることもあるのでキレイに流しておきましょう。

換気をすることは必要ですがクエン酸の最大注意事項、混ぜるな危険には該当しないので、安心してお掃除して下さいね。

もう一つ気をつけてほしいのが変色。濃いめのバスタブは液だれで色落ちする場合があります。液が落ちた時は早めに拭き取ることも覚えておいてください。

天井にカビがある時は?

天井のカビを掃除したい。もちろんカビ取り剤を使う選択肢もありますが、やはり刺激を減らしたい時は重曹とクエン酸の出番です。カビ対策としては除菌・殺菌効果のあるクエン酸から始めます。

先程のクエン酸水を柄付きのモップやスポンジにスプレーしてカビをこすります。この後重曹水をスプレーして再度こすり20分程放置します。

再度クエン酸水で拭き取ります。シャワーなどで流した後水気を拭き取りましょう。クエン酸→重曹→クエン酸→流水と手間はかかりますがカビ取り剤に弱い方はこれなら安心してお掃除できますよ。

カビ取りには消毒用エタノールも

刺激を感じる塩素系のカビ取り剤ではないもので天井掃除をしたい方。もう一つ安心のカビ対策をお教えします。消毒用エタノールを使います。
ドラッグストアなどで購入が可能な消毒用エタノール。

モップなどに沁みこませて天井のカビを拭き取ります。目に入らないように気をつけて下さいね。黒いカビだけではなく赤カビにも効果を発揮し、カビ予防も期待できます。

漂白作用は無いのでカビの色が残る場合もあります。冷蔵庫の掃除にも使える安心の消毒剤なので小さなお子さんのいるご家庭でも安心てお掃除できますよ。

風呂の中でも天井はすぐに掃除できないので汚れをそのままにしがちです。一度で汚れが取りきれない時はムリをしないで、何回かに分けて掃除していきましょう。

キレイな天井をリラックスした湯船から、ゆっくりと眺められる時間が来ることを願っています。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ