フリージアの花言葉が怖い? その期待は間違っている?? すべては良好な関係から!?

フリージアはもう終わった花などと思っていませんか。個人的見解かもしれませんが以前ほどの人気は感じられません。お花屋さんの店頭には目立たない位置にフリージアが置いてあります。

以前ならお正月の花が終わった後早春を告げるようにフリージアの花がセンターに飾られました。春が待ちどおしい季節に香りの魅力も相まって思わず花に手を伸ばした記憶があります。

今でもその役目は変わっていないと信じたいのですね。懸命に咲いている花に競争やランク付けは似合いません。

もう一度見直すきっかけにもなるでしょう。一段階深く迫りたいと思います。エッ怖いの? フリージアの花言葉。フォルムや色がナニを語っているのかを紐解きます。

スポンサード リンク

フリージアの花言葉は怖い? 見ただけで分かる??

フリージアの花言葉は怖いのでしょうか。フリージアの花言葉は怖い、可憐な花ほど花言葉が怖いという噂が立ちやすいようですね。フリージアの花言葉怖いのか怖く無いのか。

フリージアの花言葉まずはコレからご紹介します。

並んだ花と蕾がフリージアの特徴を捉えていますね♪

親愛

フリージアに相応しい言葉ですね。フリージアのすべての花に共通する花言葉です。

親愛は親しみを込めた愛情。親しい間柄だけではなくそこに愛があるのがポイントですね。親族に使われている「親」の字はありますが人間関係を問わずに使える言葉でしょう。

といっても全く面識のない人には使わないと予想します。いきなり「親愛なるあなたへ」と文章が始まったら思わず身構えてしまうのは考えすぎでしょうか。

それでもフリージアの花を贈られたら言葉通りに素直に受け取れる気もしますね。

フリージアの花言葉は親愛だけではありません。次はフリージア発見にまつわる花言葉をご紹介します。

スポンサードリンク

期待するのは伝説や神話? それよりも大事なものが??

安心できる花言葉を持っていたフリージア。そしてフリージアの花言葉はまだまだ止まりません。次の花言葉はフリージアの花が広く知られるのに貢献したことで生まれた花言葉です。

信頼

続く花言葉もフリージアに相応しい真摯な態度を表した言葉です。フリージアの花の発見時のエピソードがこの言葉の元ネタになっています。流れをサクッとまとめてみました。

植物研究を行っていた学者エクロンは南アフリカで香りに引き寄せられるようにしてフリージアを発見しました。同じく採集に勤しむ仲間にドイツ人のフレーゼがいました。

仲間である「フレーゼ」がフリージアの語源となったのです。

本当なら「エクロージア」などになったかもしれないフリージア。エクロンが信頼すべき仲間であるフレーゼを称えた結果の今の名前になったのです。

花が発見されたのは1800年代といわれているのでそれほど昔の話ではありません。

香りの良さとフォルムの可憐さであっという間に園芸種が作られ色の種類も増えました。次は色別の花言葉をご紹介します。

この色があると安心できる2つの色の花言葉は?

発見当時は南アフリカだけで生育していたフリージア。原種のフリージアは背丈が10cm~15cmとやや小ぶり。現在切り花で出回っているフリージアは40cm前後です。

花は同じアヤメ科のクロッカスに雰囲気が似ています。基本となったフリージアの色は白と黄色でした。その2つの色の花言葉をご紹介します。

◆白いフリージア
純潔

白い色そのものを表現する言葉です。「汚れなき清らかさ」を2文字にするとこのワードになります。一昔前の小説にはキーワードにもなっていました。

キレイでキラキラしてるけど裏にはナニかが? ネリネの花言葉のストーリーはこちらで

でもフリージアには創作された伝説は存在しないので見たままを由来とした花言葉であることは間違いないでしょう。

◆黄色いフリージア
無邪気

フリージアの黄色はビタミンカラーの中でも柑橘系のレモンイエロー。春の訪れを告げる心弾む色です。花が素直に季節の変化を楽しんでいるようにも見えます。

こちらも笑顔になる無邪気さや素直さを持ち合わせた色。

シンプルに飾るなら黄色のフリージアがおススメです。1輪だけでも周りを明るくしてくれるでしょう。

品種改良で生まれた色にはどんな花言葉が?

白と黄色から始まったフリージアフォルムは控えめにも見えますが改良によってそのイメージを打ち破る色で咲くものもあります。まずはこの色からご紹介します。

◆赤いフリージア
愛想の良さ

赤いフリージアはフリージアといわれなければ他の花と思ってしまうような彩りです。白と黄色と比べる目立つ存在ともいえます。それは決して悪目立ちではありません。

あくまでフリージアとしての立ち位置を忘れていない華やかさを備えた姿の好感度は高め。それでいて親しみもある様子が花言葉になりました。

◆紫のフリージア
感受性

紫といってもパステル系の紫をイメージしてください。柔らかな紫です。外からの刺激を感じ取るレベルが強いか弱いかを判断されるのが感受性。

感受性は個人によっても違います。紫のフリージアの感受性はどうなのでしょうか。

刺激を受け止めて心の中で自分なりに解釈をしているようにも見えます。洗練と気品、同系色でまとめたブーケからはこのような言葉も読み取れますね。

フリージアの花言葉はどの色を選んでも肯定感を贈ることができるはずです。香りには癒し効果があるリナロールも含まれています。フリージアは自分へのご褒美にもなる花、ぜひ選んでくださいね。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ