草餅とよもぎ餅に違いはあるの? 歴史が教えてくれる草の違いってナニ??
草餅は和菓子の定番商品。それと同時に草餅は季節を表す和菓子の代表です。やや渋めの緑はよりナチュラルなイメージを出しています。
ところで草餅に使われている植物は一般的には、よもぎですね。でも和菓子には「よもぎ餅」という名前で売られているものがあります。どちらも「よもぎ(蓬)」を使っているはずです。
原料によもぎを使っているのにどうして違う名前の和菓子があるのか不思議です。
もしかしたら両方買ってきて2つ並べれば分かるのでしょうか? 違いはあるの? 草餅とよもぎ餅。歴史を感じる和菓子には秘密がありました。どちらも美味しいのは間違いないけれど…。
草餅とよもぎ餅は違うの? それとも同じ??
草餅とよもぎ餅が違う…単なる名前の違いだけ? 草餅とよもぎ餅、地域で呼び方が違う? などと色々予想しましたが。まずは草餅とよもぎ餅の違いの答えから発表します。
老舗のよもぎ餅♪惹かれます!
現代の草餅とよもぎ餅は同じものです。
あららっ…予想に反する答えだったら申し訳ありません。草餅もよもぎ餅も蓬(よもぎ)を原料に使っている和菓子でした。よもぎの別名「もちぐさ」はここから来ています。
でもどうして違う…という噂や都市伝説が残っているのかが、気になりますね。それは先ほどの回答にあった「現代の…」にカギが隠されています。
時代を巻き戻して「草餅とよもぎ餅の違い」に迫りたいと思います。
その昔は違う草でお餅を作っていたの? 七草??
草餅とよもぎ餅の違いを知るために時代を800年代まで戻します。時代でいえば平安時代、宮中では様々な行事が行われていました。現代でいえばひな祭りに当たるお節句に作るお餅がありました。
そのお餅の原料は「ゴギョウ」です。ゴギョウ…どこかで聞いた名前ですよね。春の七草「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」のゴギョウです。
風邪の諸症状に効果があるゴギョウを使ってお節句にお供えして食べていました。草を使った草餅ですが正しくは「ゴギョウ餅」だったのですね。このように表せます。
草餅=ゴギョウ餅 よもぎ餅=よもぎ餅
そしてお話を一気に1700年近辺の江戸時代に勧めます。ゴギョウを使ったお餅は歴史を経てもひな祭りに作られていました。
ところがゴギョウには別名があります。「ハハコグサ」漢字なら「母子草」と書きます。
母子草をひな祭りのお餅に練りこむなんて縁起が悪い…という説が広まりました。そこで選ばれたのが「よもぎ」でした。よもぎを使った草餅は時代の波に乗りトレンドとなりました。
草餅・よもぎ餅=よもぎ餅 という解釈ができます。
でもよもぎはゴギョウを退け、草餅の原料をその後300年以上担うパワーを持っています。優しさと縁起だけではない、よもぎが隠し持つ本気力を調べてみました。
草餅のよもぎの葉が持っている効果は?
よもぎを草餅に使うときは春先3月初旬辺りに出た新芽を摘みます。時期を外すと香りの少ないやや硬い葉に。よもぎはお灸を作るもぐさの原料などに使われますが、それは成長したよもぎを使います。
摘み草で手に入れたよもぎは自然そのもの。緑の葉の効果を期待したくなります。このような効果がある成分を持っています。
- よもぎの成分は?
・緑の葉に含まれるクロロフィル
匂いを消して菌の働きを抑える効果があります。気になる体の匂いを防ぐ効果が期待できますね。
・苦味に含まれているタンニン
よもぎの特徴でもあるナチュラルな苦みはポリフェノールの一種タンニンです。抗酸化作用は肌のシミ予防に効果が期待できます。
・香りに含まれているシネオール
鼻にスッとくるさわやかさがある香りが特徴。自律神経のバランスを整えます。休む時には副交感神経が優位になることでゆっくりと身体を休めることができます。
よもぎの新芽はペースト状にすれば冷凍保存が可能。年間を通してよもぎが持つ成分を摂りたいときはお試しください。
よもぎはお茶にもなります♪
土手や道端に生えているよもぎを摘むことが難しいときは、よもぎ茶を飲んでみませんか。よもぎの葉を乾燥させて作ります。市販の製品があるので、手軽によもぎの効果を得ることができます。
◆よもぎ茶の効果は?
身体を温める効果があるので冷えの改善にもつながります。ノンカフェインなので妊婦さんが飲んでも大丈夫な和製ハーブティーです。葉が乾いてもクロロフィル・タンニンの効果は残っています。
女子に優しいよもぎ茶。よもぎの葉が女子の成長を祝うひな祭りに使われるのは、このような効果を知っていたこともありそうですね。
最後はよもぎの花言葉で締めたいと思います。よもぎにも花言葉があります。よもぎの花言葉は「平和・夫婦愛」。納得の花言葉とも言えます。
摘んだよもぎを美味しい草餅に使えるのは平和だからこそ。そして一緒に食べる相手がいれば摘んでお餅にした手間も報われます。
市販されている草餅もよもぎ餅ももちろん効果は同じです。お気に入りのお店の逸品で春とよもぎの香りを堪能しましょう。
スポンサード リンク
- ミスミソウと雪割草の違いは? 変わる季節を教えてくれる色はナニ?? 種類が豊富ってホント?!
- ヒマラヤスギと杉には違いが? 似ている響きに迷ってる?? 答はリアルな出会いが教えてくれる?!
- あやめと菖蒲の違いは意外にややこしい? 落ち着いて見てみよう!! 花は待っててくれる??
- 日焼け! UVAとUVBの違いってナニ? 肌の奥までとどくのはどっち??
- わけぎとねぎの味の違いは? 合わせ技とそのままとレシピを選べばあの栄養素も摂れる?!
- レーズンと干しぶどうに違いはある? 親子や兄弟?? エッ違いはそこだけ!?
- 立春と節分の違いは日にちだけ? 旧正月との違いは??
- 伊勢神宮の外宮と内宮の違いってナニ? 順番はどちらから??
- イチョウの花言葉の由来は? 歩くだけであれもこれも教えてくれる!? 頼もしい木なの??
- 猫じゃらしにも花言葉はあるの? 根性で生える草の真実も知っておこう!?
- ボンレスハムとロースハムの成分に違いが? 骨だけじゃ無い!! 今日食べるハムには歴史があった??
- しいたけと干し椎茸の栄養の違いは? 太陽の恵みでUPするものってナニ?!
- コハダとコノシロに違いはあるの? 出会いの回数とサイズとの関係がっ?? エッ他にもいるの?!
- 朝顔の花言葉が怖いと思うなら早起きをしよう! おはようの挨拶に応えてくれるの?!
- デコポンと不知火の違いは? カタカナと難読漢字?? ジューシーで良好な関係ってナニ?!