デコポンと不知火の違いは? カタカナと難読漢字?? ジューシーで良好な関係ってナニ?!

デコポン・不知火、とりあえずこの2つを並べても共通点は見当たらないでしょう。よく聞けば不思議な響きのデコポン、おでこなのかナニか音を表しているのかと考えたら切りがありません。

片方の不知火は難読漢字の初級編に当たります。読み方は後で発表するのでお楽しみにしていてください。カタカナ4文字のデコポンに対して不知火はどのような存在なのでしょうか。

カタカナVS漢字という訳ではありませんがどうしてか差を感じる2つの単語。でもそろそろイメージできているなんてことも。

店頭では激しい陣地争いが見られる時期を迎えます。「雑」の字でくくられるものとは一線を画します。違いは? デコポンと不知火。別物と思い込んでいたけれど、正しい見解を調べました。

スポンサード リンク

デコポンと不知火には違いがあるの? 同じじゃないの??

デコポンと不知火。この2つには違いがあるのでしょうか。もしあるとしたらどのような違いなのでしょうか。デコポンと不知火の違いについて、とりあえずの回答はコレ。

1つ1つ丁寧に摘み取られています♪美味しさが伝わってきます

デコポンと不知火は違います。

「デコポン=不知火」ではありません。2つのフルーツには違いがあります。同じモノではないと耳にすれば知りたいのはもちろんその違いの内容です。

想像できる違いとしては産地や育つ木などがあります。栽培する地域で呼び名が変わることもありますね。よ~く調べた結果同じ仲間ではないこともあり得ます。

次の章ではデコポンと不知火の違いを解説したいと思います。

スポンサードリンク

違いには基準が? でも逆じゃないの??

デコポンと不知火には違いがある、第一段階での答はコレでした。違いはカタカナと漢字だけではありません。デコポンと不知火の違い、それには栽培農家のプライドも関係しているようです。

2つの違いをまずは数値で確認してみましょう。

不知火の中から「糖度13以上・クエン酸10%以下」と判定されたものがデコポン

栽培品種名「不知火」の中から選ばれたエリートだけが「デコポン」と呼ばれるのです。

糖度13というのはフツーに食べるメロンの甘さとほぼ同じ。でも柑橘類で重要なのは甘みと酸味のバランスです。甘いけれど柑橘類ならではの酸っぱさがあるから甘さも引き立ちます。

果汁より果実よりビジュアルを重視したフルーツってホント? 仏手柑のお話しはこちらで

デコポンは甘味と酸味のバランスをクリアしたブランディングフルーツです。

デコポンと不知火には大きな違いがあるともいえるでしょう。そして漢字の不知火の方がランクは上と思うのは勝手な思い込みでした。

カタカナ名でありながらデコポンは収穫量をグンと増やし柑橘界のてっぺんを狙っているといっても過言ではありません。

同じコーナーに並んでいるけれど栄養はどうなの?

ツヤのあるビタミンカラーの表皮、これを見るだけで中のジューシー感が伝わってくるデコポンや不知火などの柑橘類。

担当者さんたちが果物コーナーに丁寧に並べています。どれにしようかと迷うときに判断材料として栄養素の数値もその1つといえるでしょう。

代表的な柑橘類の栄養を表にしてみました。今回デコポンは公的な数値が無かったので不知火の栄養の数値を載せています。みかんと伊予柑との比較は要チェックです。

★★★ 不知火/100g 伊予柑/100g みかん/100g
カロリー 56kcal 50kcal 49kcal
β-カロテン 48μg 21μg 180μg
葉酸 17μg 19μg 22μg
ビタミンC 48mg 35mg 32mg

※カロリーは下記文部科学省食品データベースを参照。https://fooddb.mext.go.jp/

不知火は1個300g前後・1房は20g前後、伊予柑は1個200g前後・1房は15g前後、みかんは1個100g前後・可食部は1個85g前後を参考にしてください。

3つともカロリーはあまり気にする必要はないようですね。食後のデザートにはピッタリの果物といえるでしょう。

ほどよい酸味で口の中がサッパリするのもメリットです。

柑橘類ですからやはりビタミン類に目が行きます。話がそれてしまいますがみかんのβ-カロテンの含有量はチョット驚きです。同じオレンジ色でも持っている栄養の数値が違うことが良く分かりました。

葉酸は加熱すると含有量が約半分になってしまうこともあります。皮をむいてそのまま葉酸が摂れるのも果物の長所でしょう。

そして期待したビタミンCについては3つの中で含有量は第1位

より多くのビタミンCを摂りたいならみかんや伊予柑より不知火を選ぶことをおススメします。

デコポン旬はいつ? 選び方はあるの?? 出自は確か?!

ビタミンが摂れてジューシーで香りにも美味しさがあるデコポン。ベストシーズンはいつなのでしょうか。ハウスでの栽培が行われているデコポン、出回りの時期は想像以上の長期間です。

デコポンは12月辺りから収穫が始まり地域によっては6月頃まで出荷をしています。その中でも自然の太陽の下で育ったデコポンが収穫できるのは3月~4月。

弥生3月から待ち遠しい桜の開花を経てGW前までがデコポンのピークといえます。

デコポンを選ぶ時にチェックするのは「表面の皮」と「重さ」です。ツヤとハリがあるものは果汁もたっぷり含んでいます。合わせて見た目より重量があれば実もしっかりと詰まっているでしょう。

みかんのピークが終わった後に収穫される柑橘類を「雑柑」と呼ぶことがあります。でもデコポンは雑柑ではありません。

オレンジの1品種のタンゴールと中野3号ポンカンを元に誕生したデコポンはルーツが確かな国産柑橘品種です。

選ばれたデコポンとそれを支える不知火。みかんのように手でむけるのも買う価値があるポイントになります。季節の変わり目にはビタミンカラーのデコポンをカゴに入れてくださいね。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ