貝桶の着物に季節は決まりがあるの? 優雅なツールにどんな意味が?? 隠しメッセージにも注目!?
貝桶という風雅なツールがあります。貝と桶という漢字から思い浮かぶのは潮干狩り。貝を採る時に使う桶と思ってしまいそうですね。ですが今回はアウトドアのレジャーとは別のお話です。
海の生き物でもある貝。周りを海に囲まれている日本では身近な存在です。発見された遺跡からも、紀元前に暮らす人々が貝とは切っても切れないつながりがあったことが分かります。
そして時を経てお腹を満たすだけではない貝とのお付き合いが始まったようです。それはとても雅な世界。
良いことがあるように、あわせてそれが長く続くことを願います。着る季節は限定的? 貝桶の着物は時期を選ぶのでしょうか。平安絵巻をイメージさせる文様を紐解いていきましょう。
貝桶の着物の季節はいつ? 決まりがあるの??
貝桶の着物の季節。貝桶の模様がある着物の季節はもしかして貝と関係するのでしょうか。レシピに貝を使う行事もありますね。貝桶の着物の季節の答えはコレです。
リアル貝合わせ♪貝桶にも注目してください
貝桶の着物は年間を通して着ることができる。
3月3日のひな祭りに、はまぐりのお吸い物は欠かせない行事食。冬と春の合間に吹く貝寄風(かいよせ)は春の季語。貝とつくと春をイメージしますが貝桶は季節に関係なく着用可能な着物です。
そしてこの模様にはいつでも身に着けて欲しいメッセージが込められています。この後は貝桶が持つ伝えたいことを紐解いていきます。
貝桶のからのメッセージ♪その貝桶とは??
貝桶模様の着物に描かれた貝桶。漢字そのままに貝を入れる桶をデザイン化したものです。では貝桶とはどのようなツールなのでしょうか。貝桶はこのように使います。
美味しい二枚貝の代名詞♪はまぐり! 食べるメリットがあるってホント?!
貝合わせの貝を入れる1対のボックス。
一般的には縦が長く深さのある1対の箱でフタもあります。フォルムは六角形・四角形・丸形など色々です。
貝合わせは、はまぐりの貝殻を使った優雅な遊び。貝殻の内側は金箔の上に平安絵巻描くなどゴージャス仕様になっています。
雅やかな貝合わせを入れるボックスなので、装いの模様にも使われるようになりました。貝合わせと貝桶そして模様のつながりに迫りましょう。
貝合わせを入れるから相応しい? 模様の持つ深い意味は??
貝桶は貝合わせを入れる桶、現代なら貝で出来た遊び道具のお片付けボックスですね。歴史と共に模様化され、それだけではなくいつでも身に着けて欲しい模様になりました。
貝桶は貝合わせを入れることから着物に相応しい模様に選ばれたのです。貝合わせの貝はこのように伝えられています。
はまぐりのような二枚貝の貝は上下それぞれその貝としかピタリと合わない。
1つの貝としか合わないことから、出会った1人と寄り添うことを連想したのです。
その結果、連れ添った人と末永く続くことを願う模様として貝桶が広まる。
江戸時代には貝合わせを入れたリアル貝桶が、婚礼道具の1つにもなっていました。現在はお雛様のお道具の中に小さな貝桶を見ることができます。
今でも貝桶は相性の良いパートナーとの出会いと、仲睦まじく暮らすことを願う模様です。
貝桶の着物はどんなシーンに相応しい?
幾久しい日々を祈る吉祥模様の貝桶。季節とは関係なく身に着けることができますが相応しいシーンや場面はあるのでしょうか。模様が持つ意味からこのように使われます。
打掛・黒留袖・振袖などの慶事の装いに多く使われる。
色打掛の模様に迷った時、貝桶はいかがですか。2人の門出に相応しい装いになりますね。お祝いをする側も貝桶を選べば気持ちが伝わりますね。祝意を品よく伝えることができます。
大人への1歩を踏み出すための装いにも貝桶はおススメの模様です。貝桶は将来の夢や希望を入れることもできるでしょう。
格式のある装いに使われる貝桶ですが花柄のリバティーのようにオシャレ着っぽくデザインされたものもあります。気持ちが上がる1枚にもなってくれますね。
着物は手が出ないという時は和の小物に貝桶を使ったものもあります。スマホのケースに長財布、手ぬぐいなら身近な存在になってくれるでしょう。
最後は貝桶が教えてくれる隠しメッセージのお話です。華やかにお祝いを伝える貝桶ですがこのような意味もあります。
「堅固な守り」を表す。
閉じた二枚貝の姿からこの言葉を連想しました。外からの敵に負けないための強い守りが必要な場合もありますね。融通が利かないデメリットは心配ですが商いには手堅さが重要です。
長く続く暮らしにも堅く守られた信頼関係は大切なポイント。貝は食べるだけではなく、生きていく上で忘れてはいけないことを伝えているのですね。
貝殻に耳を当てると海の音がするというロマンチックな言い伝えがありますね。貝桶を身にまとえばこの先進む道を教えてくれるかもしれません。それは幸せへの第1歩であることは間違いないでしょう。
スポンサード リンク
- 亀甲の模様にはどんな意味が? シンプルに長く連なるの?? ハッピーが止まらない!!
- 沢瀉の着物は季節を選ぶ? 水に関係するの?? 超短期間な意義あるプラントってホント?!
- かごめの模様にどんな意味が? 編み出された利便性! 後ろにいても輝ける??
- 秋草柄の着物の時期♪涼やかに季節をつなぐ草花たちはいつ着ればイイの??
- 笹柄の着物は季節と関係するの? 意外なプロフィールはボタニカルに使える??
- 青海波の意味は? 縁起の良い予感がするパターンの始まりは海じゃないの?!
- 着物の宝尽くしは季節を選ぶ? 日々をポジティブに! 周りにも広めよう多幸感!!
- 着物の文様の四君子とは? どんな理由が?? 集められた4つのトップランナーを紐解きます!!
- 着物と草履! 合わせ方と場にふさわしい選び方は?
- 麻の葉の模様に意味がある! パワー溢れるラッキーパターン!! 浴衣だけじゃもったいない?!
- ポトスの花言葉はナニ? ラビリンスから抜け出すためのメッセージ♪あの芋とのつながりって??
- 紗綾型が持つ意味は? 折々の思いの中にある願い♪時代を超えてつないで行くの??
- 橘の文様にはどのような意味が? 格上の果物はハッピーオーラを持ってるの??
- 蝙蝠柄には意味があるの? 枠を外して再確認! 常時携帯をオススメします!!
- 矢絣の模様は年齢制限がある? 誰でもいつでも着て欲しい幸福を呼ぶ吉祥模様?!