犬アレルギーの症状♪咳が止まらない!?

お部屋で過ごす室内犬。ペットのワンちゃんたちの7割がお散歩以外は、室内で暮らしています。ペットOKのマンションも増えた影響もあります。

間取りとしてお座敷もないので、座敷犬なんて言葉も死語リストに入りました。寝る事も食べる事も家族だから一緒が当たり前の室内犬。

犬咳

湿った鼻を見るだけで癒されます。でもお部屋で暮らす犬が増加したことも関係する症状で、辛い思いをしている人がいます。

咳の症状が止まらない、何か病気かと思ったら犬アレルギー? マスクして病院へ行く必要がありそうですね。

スポンサード リンク

犬アレルギー♪症状は咳ですか?

犬アレルギー、症状は咳。犬と接触すると咳が出る。せっかく我が家に迎え入れたアプリコットのトイプードル。家族の一員として暮らして行こうと思ったのに…。犬アレルギー?

しっかり乾かしてキレイ犬を目指そう!

◆犬アレルギーの初期症状はコレ
 
・目のかゆみ
鼻水
・肌のかゆみ

こんな症状が確認されています。軽く済むことを願うばかりですが、このあと我が家に来てくれた犬と、このまま暮らしていけるのか心配はドンドン膨らんでいきますよね。

今日は、犬アレルギー症状困りモノ第1位「咳」についてご紹介します。

犬の抜け毛が増えたら咳が出る?

アレルギーを引き起こす原因として「犬の毛」が思い浮かびますが、アレルギー症状の咳を引き起こすアレルゲンは動物のアカや古い細胞が角化したフケです。

お家で飼っている犬は大丈夫でも、チョットお手入れができていないよその犬に接触すると、咳き込んでしまう。

直接犬と接触をしなくても、犬と一緒の空間にいるだけで咳がでてしまう、敏感型犬アレルギーで困っている人もいます。

犬アレルギーになりにくい犬種も存在するようですが、犬種よりもその犬のお手入れ具合や生活環境が左右します。あまり洗ってもらえない外飼いの犬は、外で会っても咳の原因となるケースも。

犬を飼う前犬アレルギーのチエックをした方がイイと言われますね。でも犬の毛に付いた花粉に反応している、犬についたダニに反応しているなどアレルゲンを絞り込むことが難しい場合もあります。

スポンサードリンク

犬アレルギーと喘息の関係は?

犬アレルギーの症状で咳が出る。この後心配事項として「喘息」があります。喘息患者さんが犬を飼っても大丈夫なのか、咳が喘息に発展してしまうことはあるのでしょうか?

  • 喘息患者さんが犬を飼う
  • 様々な原因が重なって起きる事が多い喘息。自分に合った薬でコントロールしてフツーの生活を送っている喘息患者の方も存在します。

    犬の癒し効果、散歩での軽い運動をすることでストレスが減り、喘息症状が改善することも考えられます。

    喘息患者さんが犬を飼うことが絶対ダメということはありません。それぞれの生活状況や喘息の症状で判断をすることになります。

チワワ

  • 犬アレルギーから喘息になる
  • 空気中に漂うアレルゲンを吸い込むことで咳が出て、それが喘息に発展することもあり得ます。犬との生活をあきらめる事で咳が止まるとアドバイスするお医者様もいます。

    反対にアレルギーにならないために、犬や猫を飼うとイイというお話を聞いたことありますよね。あまりにも清潔すぎる環境が、喘息やアトピーの原因の一つとなっている。

    犬や猫との接触がアレルギー体質になりにくい免疫システムを作り出すという説のお話です。

    どちらの意見も決して間違いではないようです。獣医さんもせっかく家族になった犬たちを手放す苦渋の決断は避けたいと思っていますよ。

犬アレルギーの湿疹でお悩みの方はこちらをチエック!
犬アレルギーの症状! 湿疹がっ! 原因は毛? 汚れ??

犬アレルギーの検査は何科の病院に行けばいいの?

犬アレルギーかどうかを検査したい時は、内科・皮膚科・呼吸器科・アレルギー科に相談して下さい。小児科にお世話になっている年代の子供なら小児科で大丈夫です。

いつも行っているかかりつけの内科、湿疹が出るので皮膚科、咳が出るので呼吸器科でいかがですか。迷った時の判断基準にして下さい。結果が出るのに一週間位かかります。

犬アレルギーについては獣医の先生も色々心配しています。せっかく迎えた犬を手放すことになった理由の上位に、家族の犬アレルギーがあります。獣医さんからのワンポイントアドバイスを載せておきます。

皮膚疾患になりやすい犬種は避ける
アレルゲンの分泌が比較的多い犬種は、皮膚の疾患に罹りやすい傾向にあります。ウエストランドホワイトテリア(ウェスティ)・シーズー・マルチーズはおススメできない犬種です。

犬アレルギーの症状があっても犬との生活をあきらめたくない場合は、犬を飼う前にも、飼ってからも気をつけるコトが沢山あります。

アレルギー症状が自然に良くなることはまずありません。専門医の受診で犬との生活が楽しい時間となるコトを願っています。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ