プラタナスの実はナニに似てる? 言い伝えはホントなの?? 手に取りたくなるカワイイ系?!

プラタナスの木の下を歩いたことがありますか。プラタナスは街路樹によく使われます。気が付かないうちにプラタナス並木の下を通り過ぎている場合もあるでしょう。

プラタナスには漢字やひらがなで表す名前もあります。その答えは後ほどご紹介しますのでお楽しみにしていてください。いかにも洋物系の木ですが漢字の名前もあるのです。

木は植えたらそれで終わりではありません。植えてからその木を見守り手入れすることで育ちます。

手間暇がかかるタイプといえるかもしれません。構って欲しい訳ではないけれど実がナニかに似ているプラタナス。傍らで生育している木を知ると誰かに話したくなります。

スポンサード リンク

プラタナスの実はナニに似ているの? 観察すると??

プラタナスのがナニかに似ている。プラタナスは実がなる木です。この情報もさほどメジャーではありませんね。まずはプラタナスの実のお話の前にプラタナスがどのような木なのかをご紹介します。

山伏の衣装を参考にしてください♪

◆プラタナス
・スズカケノキ科スズカケノキ属
・落葉樹
・実がなるのは

プラタナスはラテン語で付けられた植物学の名前、綴りは「Platanus」です。そして先程の回答をここで発表しました。

プラタナスは日本でスズカケと呼ばれています。漢字ならば「鈴掛の木」「篠懸の木」と書きます。

大き目の葉が冬になると落ちる落葉樹です。4月~5月に花が咲きます。薄い緑なので花は目立ちません。花の後に実ができ始め茶色い実が見られるのは10月~11月です。

この後はその「実」がどのようなフォルムをしていてナニに似ているかのお話です。

スポンサードリンク

実はどのような形なの? そっくりなものがあるの??

日本ではスズカケと呼ばれるプラタナス。ラテン語のままなら西洋の木ですがスズカケノキと呼ばれると一気に和の印象が強まります。

その実がナニに似ているかを個人的に例えるとコレになります。

スズカケノキの実は毛糸で作ったボンボンに似ている。

毛糸をクルクルと巻き付けてカットすると丸くボンボンが出来上がります。道具を使うこともありますね。実際は毛糸ではなく小さなが何本も突き刺さってできた球形がプラタナスの実です。

プラタナスが街路樹に植えられたのは明治の終わりです。毛糸のボンボンは一般的とはいえなかったのでその時代に実が成る様子は「」がなっているように見えたようです。

そこから「スズカケノキ」と呼ばれたという説があります。

漢字で書いた鈴掛にはべつの意味があります。これは山伏が着る装束の1つです。上は作務衣のような羽織もの、下は袴タイプのパンツ。

丸いボンボン状のものは結袈裟(ゆいげさ)に付いている宗派の飾り「梵天(ぼんてん)」などと呼ばれます。残念ながら「鈴掛=丸い形」ではありません。

スズカケノキと鈴掛の関係は想像力をたくましくして結びつけたのか、もしくは単なる勘違いなのかは不明です。木に宿る神聖なナニかを感じ取ったのは間違いないでしょう。

実に出会えるのはレアなの? プラタナスの長所があだに??

プラタナスは和名でズカケノキ科、スズカケ属に分類される落葉樹ですがスズカケノキには種類があります。沢山の種類がある木もありますがスズカケノキは3種類しかありません。

スズカケノキ・アメリカスズカケノキ・モミジバスズカケノキの3つ。

日本の街路樹に使われるのは育てやすく改良されたモミジバスズカケノキがほとんどです。

モミジバスズカケノキはを見ると分かります。

迷彩柄をうっかり漂白してしまったような特徴あるまだら模様になっています。

そして高さは25m・8階建てほどに育つ大木の仲間。モミジバスズカケノキは名前が長いのでこの後もプラタナスでお話を続けます。

花よりも語っているのは木だけれど♪シラカバの花言葉を知ればより木が愛おしくなります! 意外な一面も?!

枝葉の伸びも早いので夏には歩道に木陰を作ってくれます。ところがこのスピードがデメリットになることもあるのです。伸びすぎて信号などが見づらくなってしまいます。

夏に木陰を作った枝は実が大きくなる前に刈り込み作業をするケースがほとんど。

プラタナスの木は見ていても実を手にすることができない環境になってしまうのです。我が家の近くの街路樹に植えられているプラタナスは正にこの状態です。

8月に木陰を提供してくれた枝部分は9月の上旬にはカット作業がほぼほぼ終了。

近年は残暑がダラダラと続くのでもう少しカットの時期をずらして欲しいと思うほど剪定作業はサクサクと終わりました。

プラタナスは実が熟した後は実と葉が落ちて掃除が大変ということから最近は街路樹の候補に挙がらないようです。ここでも効率が優先されているのでしょう。

リースを作る季節に購入可能なの?

身近な街路樹のプラタナス、実りの季節の前にはカットをするので実を拾うチャンスはあまりありません。。地産地消でリースを作るのはチョット難しいですね。

その時はネットなどでプラタナスの実を購入できます。

直径3cmほどのナチュラルドライな実は1つ130円前後です。

この価格ならリース制作の隙間を埋める花材にも使えるでしょう。

ドライタイプのプラタナスの実は自然の恵みというより器用な手先の持ち主が作ったボンボンのようにも見えます。

いつも歩く道の街路樹になる「木の実」と種を明かせばプチな自慢ができるでしょう。木陰や空気の浄化そして本来なら実を収穫する楽しみも与えてくれるプラタナス。

沢山の恩恵と手入れに励む人たちに感謝してこれからも生育を見守りたいと思います。

スポンサード リンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ